エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
チーム交流のボードゲーム会の紹介 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
チーム交流のボードゲーム会の紹介 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
この記事は株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2024 vol.2 12月9日の記事です。 介護/障害福祉事... この記事は株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2024 vol.2 12月9日の記事です。 介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のソフトウェア開発者の 空中清高( @soranakk ) です。 本記事では、毎月開催しているチーム交流のボードゲーム会について書きます。 はじめに カイポケにはたくさんの開発チームがあります。 普段はリモートワークが中心だけど、「たまには他チームとの交流会がしたいな」ということで橋口( @gusagi ) さんがボードゲーム会を企画してくれました。 チーム交流のボードゲーム会は任意参加の会で、月に1回、だいたい月末の金曜日の夕方に開催しています。本記事ではこれまで開催したボードゲーム会でこんなゲームをやったよ〜っていうのをできるだけ思い出して紹介したいと思います。 これまでに遊んだボードゲーム ロストレガシー 宝物がどこに