記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    temcee
    オーナー temcee ちなみに、製図に関してJIS(日本規格)はISO(国際標準)準拠ですが、アメリカのASMEは違います。あの国は独自規格好きですよねー。

    2017/03/08 リンク

    その他
    nakeddiver
    nakeddiver “近年はこういったところにようやくメスが入りつつあります。日本は古来から村社会であり、極力衝突を避けるために曖昧さが発展した国ではありますが、グローバル化の波はそんな慣習をも流しつつあります。まぁ今の

    2017/03/08 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news ある。寸法公差で幾何関係を拘束しなくなったために、幾何公差を厳密に入れる必要が出てきたというのもある。基本、寸法公差と幾何公差の自体は別物だと思うけどな。 図面指示が争点になった、裁判とかあるのかしら

    2017/03/08 リンク

    その他
    yellowpad
    yellowpad あいまいで成り立つ範囲が仕事に関わらずグローバル化によって狭くなっていく

    2017/03/08 リンク

    その他
    sayurishirose
    sayurishirose 幾何公差

    2017/03/08 リンク

    その他
    beed
    beed 建築系の設計図はかなり曖昧なところというか、施工者の任意みたいなところが多いので、だんだん苦しくなってきてますね。

    2017/03/08 リンク

    その他
    kash06
    kash06 製造と設計の関係から。普段なかなか知れない領域なので、面白い。

    2017/03/08 リンク

    その他
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 設計がふわっとしていると、開発しんどいんですよね…。最近そのことを強く思います。雰囲気でわかるだろと言われることもありますが、受け取り方はひとそれぞれだからニュアンスの違いが難しいっす。

    2017/03/08 リンク

    その他
    sekkachipapa
    sekkachipapa これ凄く大切なことだと思います。曖昧さとは何か…国や分野により違うところが深いです。

    2017/03/08 リンク

    その他
    tapazou
    tapazou さすが設計畑の方の意見ですね。考え方が印象に残りました。

    2017/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のビジネスから曖昧さが消えつつある - WICの中から

    最近、製図の幾何公差について勉強しています。 日ではまだまだ寸法に公差を振るスタイルが主流ですが...

    ブックマークしたユーザー

    • reincornish2017/03/09 reincornish
    • DustOfHuman2017/03/08 DustOfHuman
    • nakeddiver2017/03/08 nakeddiver
    • chess-news2017/03/08 chess-news
    • yoshioka6272017/03/08 yoshioka627
    • yellowpad2017/03/08 yellowpad
    • R2M2017/03/08 R2M
    • gonta6162017/03/08 gonta616
    • sayurishirose2017/03/08 sayurishirose
    • nobububu2017/03/08 nobububu
    • mizuqia2017/03/08 mizuqia
    • g08m112017/03/08 g08m11
    • hiroaki2562017/03/08 hiroaki256
    • wizluck2017/03/08 wizluck
    • daruyanagi2017/03/08 daruyanagi
    • ksk1304212017/03/08 ksk130421
    • oitoh2017/03/08 oitoh
    • beed2017/03/08 beed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事