エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラック企業の雄叫び!これが黒企業の恐怖…恐怖のお話6つ!
店員Kです! 私の前の勤務先はどちらかと言うと黒い方の企業でした。 勿論、世の中にはもっとトンデモ... 店員Kです! 私の前の勤務先はどちらかと言うと黒い方の企業でした。 勿論、世の中にはもっとトンデモナイ ブラック企業なんて そこら中にあるとは思いますが、 私の勤務先も、とてもホワイトとは言えない企業でした。 今日は思わず呆れて(?)しまう 私が勤務していたブラック企業の雄叫びをお送りしましょう(笑) 今、思い出すだけでもぞっとします。 ①持ち時間は”30時間” 残業申請用紙。 アルバイトから店長にあがった私は、それを初めてみたとき 笑いました。 残業申請欄に ”持ち時間は30時間”と謎の記載が。 何だこれは?と思いつつ聞いてみると、 30時間までしか残業代を出さないという圧力なのだとか。 かつて、先輩店長が実際に残業した分、全部申請してみたらしいですが 「書き間違えですよね?」と言われたそうで(笑) つまり、30時間以上はサービス残業しろと! ちなみに、私の勤務先は店舗だったので、 30
2017/06/13 リンク