記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mutevox
    mutevox “米国では原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある”

    2020/08/07 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus https://newsphere.jp/world-report/20160527-1/ こんなのも。左派のガー・アルペロビッツ氏は半世紀前から主張しているはず。WWIIに参加した Greatest Generation が社会の少数派になりより客観視できる人が増えたのかな?

    2020/08/06 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 最近はアメリカも変わってきていると、どこかのメディアでもやっていたな。

    2020/08/06 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 長崎への投下判断は本当にヒドイ。「ソ連も参戦したし、ウランだけじゃなくて本命のプルトニウムも落としとく?場所は軍需工場のある小倉」「え?小倉は曇ってて標的がよく見えない?もう晴れてたらどこでもいいや」

    2020/08/06 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 黄色人種を使った、大規模な人体実験だと思ってるけど。だからABCCが比治山にできたんでしょう

    2020/08/06 リンク

    その他
    fiftit
    fiftit 逮捕された犯人の供述みたいだ。

    2020/08/06 リンク

    その他
    fukken
    fukken そんなこと言ったら戦争だって不要だろ。古代より、戦争ってのは本質的に、相手が合理的であることを信じきれないことが原因で発生する。

    2020/08/06 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke あの時代の政治家が考える市民の(それも敵国の)命の価値と、今のそれは全然違う。戦略的/戦術的な必要性があったかどうか、その是非は人の命をどう捉えるかで変わってくる。

    2020/08/06 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 日本のエラい人の降伏準備の通信傍受やソ連参戦でマッカーサーやアイゼンハワーらは使用中止を提言するもトルーマンは・・・的な内容 https://www.latimes.com/opinion/story/2020-08-05/hiroshima-anniversary-japan-atomic-bombs

    2020/08/06 リンク

    その他
    mori99
    mori99 相手がドイツ(白人のキリスト教国)の場合に原爆を都市に投下したかどうかは、まあ、考える

    2020/08/06 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 遅えよ。

    2020/08/06 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi 3発目の原爆・水爆投下を誰よりも恐れてるのは米国だと考えている。撮影機器があふれリアルタイムで見れる時代に、あの悲劇が起こったらどんな言葉でも絶対に誤魔化せない。

    2020/08/06 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon 反論するような当事者の人が一通りお亡くなりにならないと認めないタイプのお話だと思ってたので、なるほどそういう時代になったのだなと。

    2020/08/06 リンク

    その他
    hevelo
    hevelo 必要なわけない。一般市民が暮らす大都市に核兵器落としたんだよ?二発。それが「必要」と判断さるべき状況なんて、やらないと逆に自国が壊滅させられる場合くらいだけど、実際は逆だったじゃん。

    2020/08/06 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “2020/8/6”

    2020/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原爆投下「必要なかった」 歴史家らが米紙に寄稿 | 共同通信

    【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の...

    ブックマークしたユーザー

    • mutevox2020/08/07 mutevox
    • jumitaka2020/08/07 jumitaka
    • kinkei122020/08/07 kinkei12
    • benedicta2020/08/06 benedicta
    • Zephyrosianus2020/08/06 Zephyrosianus
    • teriyaki26492020/08/06 teriyaki2649
    • carl_s2020/08/06 carl_s
    • FTTH2020/08/06 FTTH
    • aya_momo2020/08/06 aya_momo
    • nstrkd2020/08/06 nstrkd
    • endor2020/08/06 endor
    • highAAA2020/08/06 highAAA
    • kaos20092020/08/06 kaos2009
    • domimimisoso2020/08/06 domimimisoso
    • nenesan01022020/08/06 nenesan0102
    • fiftit2020/08/06 fiftit
    • fukken2020/08/06 fukken
    • dadadaisuke2020/08/06 dadadaisuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事