記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aobon700
    aobon700 インドとかだと200-300人にひとり死ぬんじゃなかったっけ

    2017/04/26 リンク

    その他
    Louis
    Louis この無理解、福島県立大野病院産科医逮捕事件を経て未だに続いているのか

    2017/04/26 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 妊産婦の方で不幸にも亡くなる方が出るケースがあり得るのわかるしタブー扱いするのは本当にゼロリスク幻想原理主義で変だと思う。一方、まだ交通死亡事故があるのかと、なぜ今だにサービス残業という違法労働文字数

    2017/04/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me うーんすでに限界を越えてがんばってる人たちに「もっとがんばれるよね?」というとどうなるかという想像は難しいですかね〜>「限りなくゼロにする努力をしてほしい」あの記事書いた人も苦境を想像できないから (ry

    2017/04/25 リンク

    その他
    topisyu
    topisyu 限界まで下がっているものを存在するからということでゼロにしようとすると莫大なコストがかかるんですよね。

    2017/04/25 リンク

    その他
    holly_d
    holly_d かけ算の順番や小数点以下が0だったら回答には書かないとかクッソくだらんことはどうでもええから、基礎的な数学がニュースや広告の本質を見極める上で大切ってことを教えるべきよね(-ω-) #クロス

    2017/04/25 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 10万あたりの死亡率は日本は5「先進国の平均は13,アメリカは28,発展途上国の平均は230」日本は十分凄いが更に減らせというなら高齢出産禁止・体の小さい妊婦等の出産禁止、救急対応できない産院産婆離島の出産禁止な

    2017/04/24 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 人手不足の中でこの数字を維持しているの、すごいわね。私が出産した直後、助産師さん一人しかついてなくて、しかも後片付けに忙しそうだったから、この間私や赤子に何かあったら気付かれずに死ぬなって思った。

    2017/04/24 リンク

    その他
    damae
    damae 米「家族の立場に立つと限りなくゼロにする努力をしてほしいトーンの記事になるのはしょうがないのかなと」個人が願うのは自由だが、マスコミがそういう論調で記事にした結果は訴訟が増え産科医が増えなくなった

    2017/04/24 リンク

    その他
    rig
    rig これもゼロリスク幻想のなせる技か

    2017/04/24 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 本題もひどいが、地元紙で〈高齢妊娠ではなにに気をつけたらいいですか? と聞かれ、40歳以上の妊産婦は母体死亡率が10倍以上になるので気をつけてください、と答えて〉全ボツになったという話もひどい。

    2017/04/24 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 Jかす。。。。出産というのが風邪をひくレベルのことと思われるのがしゃく

    2017/04/24 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 米の“手洗いを徹底して妊婦死亡率を激減させたけれども悲劇的な運命をたどった医師・センメルヴェイス(ゼンメルワイス)の事はもっと知られて良いと思うのです。”恥ずかしながら知らなかった…悲劇すぎる…

    2017/04/24 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada タイトルを見て「もう限界まで下がっているからだろ」と思ったらその通りでほっとした。

    2017/04/24 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「マスコミは、妊娠分娩で死ぬことがあるというのは一種のタブー、あってはならないという前提にたっているようです。しかしそれは生物学的にありえない、死なない人間は存在しないというのとおなじ」

    2017/04/24 リンク

    その他
    togetter
    togetter 赤ちゃんを生むって、とっても大変なことなんだよ…

    2017/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産科医・室月淳先生の「なぜ日本の妊産婦死亡数は減らないのか」という記事に対する連続ツイート

    室月淳Jun Murotsuki@「出生前診断と選択的中絶のケア」発売 @junmurot (1) 「妊産婦、今でも年50人前...

    ブックマークしたユーザー

    • itotto2017/05/09 itotto
    • aobon7002017/04/26 aobon700
    • toya2017/04/26 toya
    • Louis2017/04/26 Louis
    • kskmeuk2017/04/26 kskmeuk
    • wwwkurashijp2017/04/25 wwwkurashijp
    • You-me2017/04/25 You-me
    • ponnao2017/04/25 ponnao
    • helioterrorism2017/04/25 helioterrorism
    • topisyu2017/04/25 topisyu
    • holly_d2017/04/25 holly_d
    • camel_neck2017/04/25 camel_neck
    • takeishi2017/04/25 takeishi
    • unijam2017/04/25 unijam
    • El_Fire2017/04/24 El_Fire
    • fumikony2017/04/24 fumikony
    • fatpapa2017/04/24 fatpapa
    • nenesan01022017/04/24 nenesan0102
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事