新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 量販店に買いに出かけるよりはいいだろ、とは思うけど、先日来た配達の人、マスクしてなかったしなあ…。医療関係の「中の人」の意見はどうなんだろ?

    2020/04/20 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t うっかりいつも通り配達の人からペンを借りてサインしてしまってたので、ペンは玄関先に常備しておくことにした。

    2020/04/20 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk いいこと聞いた

    2020/04/19 リンク

    その他
    maturi
    maturi あんまり減るとガソリンスタンドで燃料が売れなくなる というのは興味深い  桶屋が!

    2020/04/18 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 全く気にしてなかった。何かあるならクロネコ佐川が黙ってるはずないでしょ。郵便はもう声を上げてる。ネットスーパーは配達予約がすぐ埋まるので、いつも以上にしんどそうだなとは思ってたけど。

    2020/04/18 リンク

    その他
    mamuchi
    mamuchi ちょっと控えようかなと思ったりしてたからこれ聞いてよかった。控えないでいつも通り普通に注文しまくろうと思う。

    2020/04/18 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ほぼ置き配で対応している、互いのために

    2020/04/18 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode おお。私も気にしてた。なるべくまとめてたけど。

    2020/04/18 リンク

    その他
    yakitori-siro
    yakitori-siro 不要不急なぜいたく食を通販でいただきました

    2020/04/17 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 みんな置き配で良いんじゃない。 置いた証拠写真でも撮っておけば、無くなったら警察に届けるという事で。

    2020/04/17 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab 今日も配達してもらった。いつもより気持ちを込めてお礼を言った。

    2020/04/17 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos ウーバーとかアマゾンの個人配達はリスクを個人配達者に押し付けてるから、熱出したままでも生活のために働くの防げないやろ。経済回すのは良いけどリスクを個人に押し付けて巨大化したサービスは、こんな時に

    2020/04/17 リンク

    その他
    adramine
    adramine 不要不急なハンモック買いました。ハンモックで横になりながらリモートワーク楽しいです。

    2020/04/17 リンク

    その他
    koasdgego
    koasdgego はっきり言って、たかが一般個人の行動で圧迫されるほど物流は貧弱ではないし経済回せるほど影響力ない。

    2020/04/17 リンク

    その他
    tobibako24
    tobibako24 いつも通りでいいかなとは思ってる

    2020/04/17 リンク

    その他
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 自分と配達員とお互いのために、玄関前に置いといてもらってる

    2020/04/17 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 通販は絶好調です。不要不急の外出は控えるからね。

    2020/04/17 リンク

    その他
    kurukurucure
    kurukurucure 通販して不要不急の外出を排除することが優先されるんだから率先してやるべきでは?

    2020/04/17 リンク

    その他
    Potara
    Potara "企業様の出荷は若干目減りしているな?ぐらいなので、遠慮なく利用されて宜しいかと思います。"

    2020/04/17 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “遠慮なく利用されて宜しいかと思います。企業の出荷がなくなる→トラックドライバーの仕事がなくなるという形でもあります”

    2020/04/17 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai そもそも(忙しい医療従事者などが、仕事終わりに買えなくなるから)買い占め禁止なんだから、買い物はやらざるをえない。

    2020/04/17 リンク

    その他
    togetter
    togetter くれぐれも何度も再配達頼むとかはやらないように気をつけるんだよ〜!ご利用は計画的に!

    2020/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナウイルスで外出自粛中のなか、通販も控えるべきか?経済を回すのか?迷える人たちに、中の人達からの声が集まりました。

    なちゅ。 @itacchiku わりと真剣に迷ってるんだけどさ、このご時世、物流を圧迫しないように通販もなる...

    ブックマークしたユーザー

    • ybmelon2020/04/24 ybmelon
    • asherah2020/04/23 asherah
    • donalduck20192020/04/23 donalduck2019
    • ib7002020/04/23 ib700
    • filinion2020/04/20 filinion
    • asakura-t2020/04/20 asakura-t
    • souvenir0382020/04/19 souvenir038
    • honeybe2020/04/19 honeybe
    • tweakk2020/04/19 tweakk
    • tsubasanano2020/04/19 tsubasanano
    • seiryuu1232020/04/18 seiryuu123
    • westerndog2020/04/18 westerndog
    • netsekai2020/04/18 netsekai
    • maturi2020/04/18 maturi
    • RCHeLEyl2020/04/18 RCHeLEyl
    • mamuchi2020/04/18 mamuchi
    • amanomurakumo2020/04/18 amanomurakumo
    • swingwings2020/04/18 swingwings
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事