記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “私はむしろ、農山村での人間活動が弱くなったせいで、かつて奪った生活圏を動物たちに取り戻されつつあると考えている”

    2020/08/27 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder GoToしたから感染者が増えたって話に「時間差を説明できてない」って誰か言わなかったっけ

    2020/08/27 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 都市が山から人を奪ったから生態系が乱れたんだよ。人も生態系の一部なんだから当たり前でしょ

    2020/08/27 リンク

    その他
    hevelo
    hevelo 動物が山からと聞くと反射的にエアガンで武装したお婆さん達を思い出してしまう。

    2020/08/27 リンク

    その他
    smicho
    smicho 清浄な水とか、特定の草木なんかに依存しない生態を持つ生物は、ほとんどの場合山より人里のほうが暮らしやすいのではないかと思う。

    2020/08/27 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 自分の家(森)の話ならわかる。子供の頃は猟銃を持った人がガンガン狐狩りとかしてた。禁猟区になってから狐も鹿も猪も全力で増えた。人が沢山いる、里山とか田舎とかって言うらしい都会の話は知らん。

    2020/08/27 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 日本は奈良の大仏建立時から昭和30年代まで、人の住んでるエリアの山はハゲヤマばかりだった。「すみかが広がったから山から降りてきた」の側面が強い。

    2020/08/27 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 単に人間の勢力が衰え始めた隙を狙ってクマが進出してきたって見解を見たかった。だって北海道の島牧村とか猟友会に払う金も無くて野生動物から自衛する能力すらなくなってきてるんですよ。

    2020/08/27 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 10年という問題提起がそもそも間違っているのでは? 子供の頃から人間が進出してーって言われてるお。

    2020/08/27 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 大型動物だけじゃなくて、自分が住んでる住宅地でもイタチやアライグマなんかの出没が増えてる気がする。ちょっと山のほうに行くとサルが集団で畑荒らしたりもしてる。

    2020/08/27 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 林業の衰退で木も伐られないし、山の中で増えた上で、少しでも異常気象があると下にも降りてくるという方が自然な解釈になりそうだが

    2020/08/27 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji そうだと思っていたよ。人間が里山を形成できなくなっているんだよね

    2020/08/27 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 人間勢力が弱ってる

    2020/08/27 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “農山村での人間活動が弱くなったせいで、かつて奪った生活圏を動物たちに取り戻されつつあると考えている。”そして自由気ままに銃が使えない。

    2020/08/27 リンク

    その他
    toronei
    toronei 実際は山に人の手が入らなくなって、動物が増えて人のいるところを脅かしてるが正解なんだよね。

    2020/08/27 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 戦後エネルギー供給が草木から化石燃料になって、禿山や草原だった里山が森林化。奥山の動物が森林化した里山に進出して人里に頻繁に出没するようになった。

    2020/08/27 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 考え方をアップデートできない人の問題な気がするな。該当する時期もあったんだろうけど。

    2020/08/27 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 漁師と林業従事者の高齢化。さらに野生動物と人間界との接点であり緩衝地帯だった里山集落も高齢化の波でへたすりゃ無人、廃村化。そりゃ山に住んでる野生動物がダイレクトに町まで降りてくるわな。

    2020/08/27 リンク

    その他
    mur2
    mur2 林業が壊滅して林業従事者が過去35年で3分の1以下になってる。その上、近年の温暖化による松枯れ病や害虫の蔓延・豪雨による土砂崩れが加わって山が荒廃し、動物は行き場を失って町に出てきているんだと思っている。

    2020/08/27 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 四半世紀くらい前までは九州でも山間部では雪が数十cmは積もっていて、子鹿が死んで頭数が抑えられていた。今は雪が積らなくなってねずみ算式に増える。昔は鹿の鳴き声なんて聞いたことがなかったが、今は珍しくない

    2020/08/26 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 これはありますねえ。うちの一族も私の世代から山に入ってないもんね、食えないから。ほんとは子供の頃みたいに色々やりたいんだけどね。

    2020/08/26 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy 切り開いてる時点では邪魔な野生動物をアレしてたのでは。(クソリプ)/いや、クソ田舎の実家では未だに里山で害獣との戦いが続いてるのは知ってますよ。

    2020/08/26 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 こないだのうしとらアニメ見ながら、かまいたちの主張時代遅れだなーとは思ってた

    2020/08/26 リンク

    その他
    mori99
    mori99 知り合いが、山の過疎地の庭の柿をもぐボランティアをしていた。放置すると熊や猿がやって来て危険とのこと

    2020/08/26 リンク

    その他
    hinail
    hinail 野生動物が人里に降りてくるのって昭和から既に始まってない?たぬき合戦ぽんぽこが作られた30年くらい前にはもう社会問題になってたじゃん /つまり30年前はそうかもしれないけど今は違うくね?って話なのな

    2020/08/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter 農山村での人間の活動が弱くなった、そういう理由もあるかもね。

    2020/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「時間差を説明できていない」すみかを奪ったから、動物が山から降りてきたという意見、盛んに山を開発してたバブル期を考えるとおかしいのではという話

    桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya 野生動物が人里に出てくると、「山を切り開いて動物のすみかを奪ったか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/04 techtech0521
    • gui12020/08/29 gui1
    • gogatsu262020/08/27 gogatsu26
    • utsuro2020/08/27 utsuro
    • Outfielder2020/08/27 Outfielder
    • shikiarai2020/08/27 shikiarai
    • prq0982020/08/27 prq098
    • hevelo2020/08/27 hevelo
    • smicho2020/08/27 smicho
    • kujira_aoi_blue2020/08/27 kujira_aoi_blue
    • kbeee2020/08/27 kbeee
    • doroyamada2020/08/27 doroyamada
    • enderuku2020/08/27 enderuku
    • sukishirou2020/08/27 sukishirou
    • burnoutdog2020/08/27 burnoutdog
    • Sediment2020/08/27 Sediment
    • kanegami2020/08/27 kanegami
    • azumakuniyuki2020/08/27 azumakuniyuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事