記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 揚力を稼ぐより、表面積を小さくしたほうがよいということか(´・ω・`)

    2021/06/02 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku "だからOKだった。" うーん。飛行機の定義が難しいところだね。

    2021/06/02 リンク

    その他
    togetter
    togetter 筋肉は全てを解決する…!頭ごなしに否定しない先生もさすがだね!

    2021/06/02 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss こういう一見クレイジーな解決策をちゃんと認める主催者側の力量や懐の深さはさすがだ。こちらをぜひ見てみてほしい→ https://qr.ae/pG2TWZ

    2021/06/02 リンク

    その他
    himakao
    himakao 1位と3位が丸めた紙という結果を講義で振り返れば工学リテラシーの講義にとても有用なものになりそう。

    2021/06/02 リンク

    その他
    tanpopoojisan
    tanpopoojisan スカイスイマー久しぶりに見に行ったら更新してた

    2021/06/02 リンク

    その他
    civiliza
    civiliza レギュレーションの参考にするために紙飛行機界隈をちょっと調べるだけで、滞空時間と距離を測定する種目があることが分かって、その上でわざわざ距離を選んだんだから意図は明らかだろうね。

    2021/06/02 リンク

    その他
    yuu-same
    yuu-same なぜこれが1、3位なのか授業でもちろんやったよな? 多分面白いよ

    2021/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    紙飛行機コンテストで賞状がもらえたのだけどその方法が「レギュレーションがどうなっているの!?」と確認したくなるものだった

    てるるん🐌🪂🐡 @terurunchan 浅野98th→東工大工学院電電21B 浅野学園吹奏楽部AwO(ホルン)→東工大ハン...

    ブックマークしたユーザー

    • werdy2021/06/16 werdy
    • jou_cool2021/06/02 jou_cool
    • gui12021/06/02 gui1
    • nisisinjuku2021/06/02 nisisinjuku
    • togetter2021/06/02 togetter
    • dollarss2021/06/02 dollarss
    • himakao2021/06/02 himakao
    • tanpopoojisan2021/06/02 tanpopoojisan
    • civiliza2021/06/02 civiliza
    • yuu-same2021/06/02 yuu-same
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事