記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    halri_109
    halri_109 古来より学問は貴族にだけ許されたものだったって聞いたことあるから、むしろこの同時通訳のような高度な学問や語学スキルがある方々が高学歴かつ裕福な家庭に身を置いていないわけないと思ったり。

    2021/06/09 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon プロ格闘家の中には本業が銀行経営陣とか国際線パイロットとかいて、そういう人は視点を変えれば、超一流の”セレブ”でありつつ”バイト”だし『業界内でのキャリアを求めてない生き方』にも見えるかもだな

    2021/06/09 リンク

    その他
    yamatonatu
    yamatonatu これか。地方と東京の違いに驚いたという話はわかった。

    2021/06/08 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 一言一言が迂闊やねんな。好意的に解釈すればご本人の意図は汲めるんだけど、それでもすれすれのアウトなんだよ

    2021/06/08 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これが炎上して誹謗中傷が相次いでるのまさに「この指止めよう」案件では。あんまりの格差の大きさに驚愕した話をアホな解釈して誹謗中傷が相次いでる模様。許せないな https://anond.hatelabo.jp/20210606000447

    2021/06/08 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome 地方から東京へ出て来た時の「子供の頃からせっせと送ってきた俺らの富は、ここに集められていたのか」って感覚は、東京に生まれ育ってる人にはちょっと分からないと思うよ

    2021/06/07 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 これいつの話なんだろう、時代をうかがわせる記述が「オッカム氏の北大助手時代」しかなくてよくわからない

    2021/06/07 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 オッカム氏自身の補足によると、「専業主婦」は当の通訳者(たち)の自称で、報酬は仕事内容からすると安かった、とのこと。https://twitter.com/oxomckoe/status/1400791646590042116 https://twitter.com/oxomckoe/status/1400836458643005443

    2021/06/07 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 流行りの元ネタなので読んでみた。地方民から見ると、東京との格差に直面して「自分が一生死ぬほど努力してもそのゲタの分にすらならない」と打ちのめされるあるある。それがまた実家の太さや学習環境と多岐にわたる

    2021/06/07 リンク

    その他
    yohhhh
    yohhhh 全体として迂闊な発言だし鼻につくんだけれど、語学界隈における環境格差は本当に凄まじいものがあると思う(同時通訳まで行くと+特殊な訓練を要するものの)。

    2021/06/06 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 東京スゴイじゃなくて日本ダメだと、現時点に於いては捉え直しておくべきではなかったかな。その視点が欠けてると思うが。

    2021/06/06 リンク

    その他
    paravola
    paravola (専門外の学術会議で、用語表渡されてすぐ同時通訳できるというのは凄い)専門用語だらけですが、事前に資料渡しておいたら...

    2021/06/06 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「キャリアをガリガリ重ねることには関心がなく」関心がないではなく諦めたのだとは思えなかったのね。この人は北海道米の件といい「主婦≒おかん」という感じでいくらつらく当たっても良い存在なのだろう。

    2021/06/06 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 翻訳家はその際たるものだが、フルタイムでない高度専門職なんていくらでもあるだろうに、学者というより単に視野の狭い人/最近読んだ「出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記」が興味深かった

    2021/06/06 リンク

    その他
    lli
    lli さらに言うと金銭的な報酬を求めない人もいる。社会貢献をしている方がステータスになるようだし。自分も翻訳系で助けてもらってる某大使館員の奥様がそう。

    2021/06/06 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee 田吾作が貴族様を見てブッたまげました、という話だと私も思う。これに絡む人はどういうコンプレックスがあるんだ。

    2021/06/06 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 通訳舐めんななのにバイト呼ばわりとかよくわからん

    2021/06/06 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 劣等感溢れる田舎者芸もいい年こいて続けるもんじゃないわね/「セレブバイト」は亀田レフティに次ぐヒットとなるか

    2021/06/06 リンク

    その他
    cunlingusmaster
    cunlingusmaster という感想と衝撃を当時思ったという話だが、これでも叩くのかよ

    2021/06/06 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 「セレブバイト」の出所はここでしたか……(周回遅れ

    2021/06/06 リンク

    その他
    getcha
    getcha 「専業主婦のバイト」って言ってるのに「フリーランス」にして勝手に非難してる。本人が言ってもいない事に、自分の言いたい事を無理矢理くっつけてるな。と思ったら本人が似たような事を後のTweetで言ってるね。

    2021/06/05 リンク

    その他
    cha9
    cha9 ジェンダーというより劣等感が原因では。過去の北海道米のまとめも読んだが病的な感じがした。妻というよりこんな母が欲しかったて願望では。駄々をこねる子供のよう。言葉に悪気も悪意もないからこそ逆に怖いわ

    2021/06/05 リンク

    その他
    sksnykne
    sksnykne マシンガンじゃなくてショットガンかも、その方が会議室で有効かも、って記憶をわざわざ掘り起こして書くのが怖い。これ自分に向けてじゃなくて会議室全体に向けて、って思ったのかな…怖い…

    2021/06/05 リンク

    その他
    craftone
    craftone 会議で通訳さんがいるときは、ほんとすごいと毎回感嘆してる。日本語でも何言ってるかわからんのをちゃんと訳せるのはなぜだ。

    2021/06/05 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 Twitterで話題のセレブバイトこれか!そもそもこの人達は専業主婦じゃなくフリーランスじゃんか…当時の視点なのかねぇ。それにしたって古い。

    2021/06/05 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat コメ欄 “一番の悪手だった一言は翻訳者ではなくその旦那と自分を比較して「僕は絶対に勝てない」と書いたことだね”/“「人種の話をしたい訳じゃないけどA国人なのにすごく賢くて仕事できる子に会った」なら荒れる”

    2021/06/05 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF でも、未だに東京オリンピックのボランディアで士気が「激高」な層はこういう人たちが多いんだよ。世帯年収が億超えてる「主婦」は割合こそ少ないけど、絶対数ではバカにならない。。

    2021/06/05 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal ほとんどの人が、オッカム先生が提起している問題が東京-札幌-稚内OR長万部格差であることを無視している。

    2021/06/05 リンク

    その他
    neofreudian
    neofreudian ルサンチマンに駆られた文章はルサンチマンを呼ぶ。ってことだろうな…オッカムさんは怨念克服のために書いてるのは分かる。ので叩かれるのは可愛想だと思う。ファンなので。

    2021/06/05 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan なんで同時通訳を仕事にしている既婚女性の配偶者が高給取りって前提なの?/様々な格差を語りたいのか自身のルサンチマンを語りたいのか。まあ、後者なんだろう

    2021/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北大助手時代、国際会議の通訳者が高学歴の専業主婦ばかりで「東京は恐ろしい」と思ったわけとは

    オッカム @oxomckoe 北大助手時代に「東京は恐ろしい所だ」と思ったことが一度だけあります。国際会議の...

    ブックマークしたユーザー

    • amanomurakumo2021/06/21 amanomurakumo
    • gggsck2021/06/10 gggsck
    • halri_1092021/06/09 halri_109
    • gryphon2021/06/09 gryphon
    • yamatonatu2021/06/08 yamatonatu
    • gyu-tang2021/06/08 gyu-tang
    • b01012021/06/08 b0101
    • wonodas2021/06/08 wonodas
    • betty1Q842021/06/08 betty1Q84
    • KoshianX2021/06/08 KoshianX
    • TwoOut2021/06/07 TwoOut
    • awaw1212122021/06/07 awaw121212
    • gamecome2021/06/07 gamecome
    • hdkINO332021/06/07 hdkINO33
    • okbc992021/06/07 okbc99
    • mkotatsu2021/06/07 mkotatsu
    • nagaichi2021/06/07 nagaichi
    • asherah2021/06/06 asherah
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事