記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    perl-o-pal
    perl-o-pal 自分が新入社員で入ったころ、30代の人がバブル世代だったんだよなあ。でも、そこまで派手な金銭感覚の人はいなかったと思う。

    2022/02/17 リンク

    その他
    dragoon-in-the-aqua
    dragoon-in-the-aqua なめんなよ!三万円とかから九万円台後半のボーナス支給額でガチで喜びのサンバカーニバルを踊り出せる世代なんだよ!俺らは!!バブル?架空のファンタジー世界を現実みたいに話してんじゃねえよ?

    2022/02/15 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome おしゃぶりが純金製だったとでも思ってんだろうか

    2022/02/14 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 元年生まれの30代前半だけど、バブちゃん引きずってるって言いたいの???

    2022/02/14 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 今の30代、ほぼバブルの記憶なんてないはず。40代のおれでも遠い記憶の片隅なんだから…

    2022/02/13 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs デレステの安部菜々さんの二次創作年齢ネタが、もう27歳どころか37歳でも経験したことがなさそうなレトロネタが頻発しているのは、作り手の年齢が反映されているのだろうなあと思った。

    2022/02/13 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 今の20代30代40代でどれが一番割食ってるか……微妙なとこだと思う。

    2022/02/13 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun まあ氷河期だったけど、00年代はまだ中国にも抜き去られてなかったし、携帯はガラケーの技術は世界一だったし、まだ呑気なもんだったな。しかし今思うとあの程度の不景気であんなに就活厳しかったの意味わからんな

    2022/02/12 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc バブルの空気感に影響を受けているかは、デート時に選定する店への価値観だったり。定期的にサイゼが話題になるとき、20代以下と30代以降で感想に差があるとの分析は良く見る。

    2022/02/12 リンク

    その他
    toraba
    toraba バブル崩壊後も1997年まではGDP成長してたからな・・・

    2022/02/12 リンク

    その他
    cu6gane
    cu6gane デレマスで2012年に初登場したバブルゾーンを憧憬してる片桐早苗(28歳)が出た時も「時系列的にはゾーンより下の世代では?」って言われてたのにねぇ…(後に親の影響でその世代の事象が好きになったという説明が入った)

    2022/02/12 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 氷河期も大体40代に突入したのでは、バブル新入社世代も50代。

    2022/02/12 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan アジア通貨危機とバブル崩壊をごっちゃにしてる若い子はたまに見るね。

    2022/02/12 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 30代ってニコニコ動画黎明期を盛り上げた当時中学生ぐらいの人じゃないの?

    2022/02/12 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 アベノミクス色々言われてるけど東日本大震災数年後に新卒売り手市場になったのは素直に有難かったよ(なお結果)

    2022/02/12 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 「バブルの感覚を引きずった日本を知ってる30代」くらいならまぁそうかも?リーマンショック直前の一瞬の好景気の年が新卒だった37歳です。

    2022/02/12 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku どうも、生まれた日に株価が大暴落した人です

    2022/02/12 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 平成少年ダンの悪口はやめろ

    2022/02/12 リンク

    その他
    apipix
    apipix ふむ

    2022/02/12 リンク

    その他
    kitakamix
    kitakamix いくらなんでもバブル世代が三十代はない、それどこ情報?

    2022/02/12 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 確かに3・40代でも「男は女に奢って当然」「上司の誘いは絶対に断れない」「仕事が無いは甘え」「隙あらば豪遊自慢」みたいな感覚の人はたまに居て、「バブルかよ」と思う事があるので分からんでもない。

    2022/02/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 国鉄の匂いムンムン( https://waral.club/post-18543/ )みたいな、イメージが先行した「俺が思う○○」みがある

    2022/02/12 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife Japan as number 1 という言葉を知らないだろうなぁと。

    2022/02/12 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid まあでも、日本のバブル時代を引きずったような感覚を受け継いだ30代はいなくはない気がする。少し前なら与沢翼世代とか。最近だと小金持ちYoutuberとか。

    2022/02/12 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 30代いうたら、いわゆるゆとり世代ちゃうんかな

    2022/02/12 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities 亡霊!

    2022/02/12 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc よく知りもしないで、でもそういう事言いたいって人がいるんじゃないかなぁ。

    2022/02/12 リンク

    その他
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim ハローワークは現在およそ53歳から35歳の年齢層を就職氷河期世代と定義してる。どうせ「プレッシャー世代」という名前なんて定着しなかったんだから、それでいいと思う。

    2022/02/12 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n そりゃまぁバブル崩壊した頃に生まれた世代が30歳になるんだし、バブル世代の新卒はもう50代中盤だぞ。就職氷河期入口世代はあと数年で50歳だし

    2022/02/12 リンク

    その他
    ireire
    ireire 見よ。ちょっと勘違いしたツイート(元ツイートが言及してるツイート)一個に対してこの盛り上がりようである。

    2022/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「バブルの感覚引きずった30代が」ってツイートを見たが"バブルのとき新卒だった人たちはもう50代"です

    呪術さん @jyujyutusan バブルの感覚引きずった30代が、ってツイート見たんですが、バブルのとき新卒だ...

    ブックマークしたユーザー

    • kesyomota2022/07/23 kesyomota
    • main2022/02/21 main
    • perl-o-pal2022/02/17 perl-o-pal
    • dragoon-in-the-aqua2022/02/15 dragoon-in-the-aqua
    • gazi42022/02/15 gazi4
    • gamecome2022/02/14 gamecome
    • p-2yan2022/02/14 p-2yan
    • and_hyphen2022/02/13 and_hyphen
    • nakakzs2022/02/13 nakakzs
    • nekokauinu2022/02/13 nekokauinu
    • sawarabi01302022/02/12 sawarabi0130
    • satoshie2022/02/12 satoshie
    • tatatayou2022/02/12 tatatayou
    • pengwinsky2022/02/12 pengwinsky
    • ayumun2022/02/12 ayumun
    • zubtz5grhc2022/02/12 zubtz5grhc
    • toraba2022/02/12 toraba
    • cu6gane2022/02/12 cu6gane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事