記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    うーん、純粋なカリウム塩ならぎりぎりあり得るのか?カリウムイオンそんなに取って大丈夫かどうか知らんが。(調べた)必須量が一日4gぐらいらしいから案外大丈夫か。/まぁ糖分はある意味麻薬(笑)

    その他
    totoronoki
    海水煮詰めて作る塩って不純物だらけだから、化学合成した99.99%ぐらい純粋な塩のほうが健康被害少ない気がするんだが。自然派の人は海水で作る塩を好みそうだよね。

    その他
    misomico
    誰も塩や砂糖の結晶を齧りはしない

    その他
    regularexception
    化学物質で表せないものがあったら新物質の発見なので科学史に名を残せますよ

    その他
    chabooooo
    みたことないもの みてみたーいなー クジラのダンス 食べ物でない砂糖 塩ナトのない塩 いつかきっと見れるよね〜♪ というCMが脳内に流れた

    その他
    inatax
    いや、味の素はまだわからんでもないけど、精製塩や白砂糖にケミカルなイメージはないよ

    その他
    minamihiroharu
    塩化ナトリウム(食塩)ではない塩、って口にしたらマズいような物質ばっかりだと思うがw

    その他
    timetrain
    カリウム多すぎるとそれはそれで腎臓悪い人を直撃するからね(そういう話でもない

    その他
    sato0427
    きちんと〇〇だからダメ、〇〇だから良い、を説明してくれてたら良いと思うんだけど、塩化ナトリウムだから、化学式だから、は何も説明してなくて雰囲気で語ってるから良くない。

    その他
    hitorivo
    化学名はSugarじゃなくてSucroseなんだけどな。あとは医薬品としての正式名称は白糖または精製白糖ね

    その他
    dadadaisuke
    融雪剤は塩化カルシウムの入っていないものを選ぶ(ホームセンターなどで売っているものはほとんど塩化カルシウムが入っているので注意!)

    その他
    taruhachi
    どっちも似たようなもんだけど、私には最初からフィクション扱いのDr.Stoneの方が少しマシという程度にしかみえないな。。。いい大人があれで科学リテラシーとか語っちゃダメかと。

    その他
    Gragra
    化学方程式なんて言葉、ほとんど使ったことない。熱化学方程式ならわかる。

    その他
    njgj
    「食べ物ではなく調味料です」って言われたら、まあそうかなと。食べ物かどうかの定義はともかく「だから何か」だよね。ただの印象操作で言ってるならタチが悪い。

    その他
    eiki_okuma
    学校の図書館にあると自然と理科の平均成績が上がる漫画だと思う。

    その他
    trini
    水もジハイドロジェン・モノオキサイドが入ってないものがいいよね

    その他
    sutego386
    化学式じゃなくてあえて化学方程式と書くあたりが深い(何が?)

    その他
    NOV1975
    大抵の塩化ナトリウムの入ってない塩は体に悪そうだな(悪いってレベルじゃない

    その他
    shikiarai
    塩化カリウム使うのは良いけど高カリウム血症に気をつけてねって気分になる

    その他
    jyokou
    錬金術の三元質である塩・硫黄・水銀は、NaCl・S・Hgとはあんまり関係がない

    その他
    tnishimu
    小学校を卒業出来るかも怪しい科学リテラシーの持ち主にDr.STONEが理解出来るわけないだろ、いい加減にしろ。

    その他
    hapicome
    アニメしか見てないけどDr.STONE 面白い。歴史物を下敷きにした作品以外で子供に読ませたいと思う漫画って案外少ない。

    その他
    rider250
    俺の元カノ(一応その街ではトップ進学校出身)が「昼間に月が出てる!異常気象!」と騒いで「あんた小学校理科履修しとらんの?」と驚いたことがあるが、こんなバカな話に引っかかる人って元カノみたいな人たち?

    その他
    knjname
    まーエセ科学ではあるんだけど、精製されたものが身体にいいかは別問題だとは思う 見えない要素やフラボノイドや食物繊維が健康にいいというのはあるんだろうし

    その他
    blueboy
     子供が「お菓子欲しい。お菓子買ってー」と駄々をこねたら、「砂糖が入っているから駄目」と言って、お菓子を全部取り上げてしまえばいい。

    その他
    kitamati
    DHMOのレトリックに騙されないようになれば上等だろ。自然派(笑)には理解できなそうだが

    その他
    ext3
    塩化ナトリウムの入ってない塩ってなんだろう?塩化ナトリウム以外の不純物だけで作られた何か?塩って言葉の定義が割と幅有るからな

    その他
    greenbuddha138
    無化調勢も読んでほしい

    その他
    tontonNeko2010
    科学方程式に表せるからダメなら水もダメなのか

    その他
    from29
    その点キン肉マンの読者は物理法則無視してても「ゆでだから」と片付けられるから素敵。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少しでも減るかもしれないSF漫画の話→「全国の図書館に置いて欲しい」

    稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 @reach_ina Dr.STONEは科学教育のためとかいう気はみじんもなくて、ただオ...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/03/25 teruyastar
    • deep_one2022/02/24 deep_one
    • totoronoki2022/02/24 totoronoki
    • nagaichi2022/02/23 nagaichi
    • futsukayoi2022/02/23 futsukayoi
    • misomico2022/02/23 misomico
    • honeybe2022/02/23 honeybe
    • miwa842022/02/23 miwa84
    • regularexception2022/02/23 regularexception
    • quick_past2022/02/23 quick_past
    • chabooooo2022/02/23 chabooooo
    • inatax2022/02/23 inatax
    • minamihiroharu2022/02/23 minamihiroharu
    • yshz2022/02/23 yshz
    • TakayukiN6272022/02/23 TakayukiN627
    • timetrain2022/02/23 timetrain
    • sato04272022/02/23 sato0427
    • mventura2022/02/23 mventura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む