記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    perl-o-pal
    perl-o-pal ラストの「(今の)キミと向き合いたい」というメッセージとすれ違い演出にグッと来る。

    2022/09/08 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 描ききったのがすごい。このマンガにいろいろと理路整然とか説得力とか入っていくと別の感じになっていってそれは完成度は高まるのかもしれないが、このマンガは18歳のいまにしか描けなかったってものがあっていい。

    2022/09/07 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto togetterまとめ主、日本語が不自由な人が多すぎる問題。簡単に作れるから小中学生あたりがやってるパターンも多いのかな?

    2022/09/07 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku まとめ主のイキリ方が何とも恥ずかしいです。お前自体がまとめ文化の闇&病み。

    2022/09/07 リンク

    その他
    sisya
    sisya まとめのタイトルで損をしているな。まとめ主はアクセス数がほしいからセンセーショナルなタイトルを付けるが、漫画を書いている本人にそんなつもりはない。でもヘイトは作者に向かってしまう。醜悪な構図だ。

    2022/09/07 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz なるほど

    2022/09/07 リンク

    その他
    duckt
    duckt 昔の江口寿史の漫画に、理想の両親を妄想する息子と、仕返しに理想の息子を妄想する両親の話があった。あの頃はそんな話もまだ微笑ましかった。/『爆発ディナーショー』だ。https://bit.ly/3D9Vl8K

    2022/09/07 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 なんでメンヘラ描写ってリスカなんだ…普通に学生は夏服あるし、アムカとかレグカとかあるじゃん…調べて…ってなってしまう

    2022/09/07 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 鬼才だと思う。ちばてつや賞作品というと彼岸島の松本光司先生の「彼女は笑う」を思い出す。病んだ10代を描いた作品で若さが迸ってるのでお勧めしたい。

    2022/09/07 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 彼女の事を忘れるかも知れないと、ガチャとどまるのちょっといい。 /今が最悪にしか見えないからガチャやる以外の選択肢ないよね。虐待されてる人は逃げられないと思い込むし、実際のところこ子供は簡単には逃

    2022/09/07 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow ピングドラム展開かと思ったら違った

    2022/09/07 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 親ガチャが物理的にガチャガチャ!

    2022/09/07 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ガチャ引くコストが寿命と引き換えとかじゃないと合わないかもな

    2022/09/06 リンク

    その他
    zakusun
    zakusun 親ガチャしたら星5出る確率は3%しかも何度も当たりを重ねないと大して変わらず外れ引くと今と全く変わらない。引く際の代償が寿命5年分とかじゃないとガチャの闇とは言えないのでは?で、当たるまで引いて爆死。

    2022/09/06 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ガチャは金銭がリスクになってるけど、このガチャのリスクってなんだろ。嫌な記憶が消えるのだと対価にならないしノーリスクだよね

    2022/09/06 リンク

    その他
    mtoy
    mtoy ラストは、作者本人の願望で闇落ちしなかったのだろうな。漫画的には、ハズレから大ハズレへ行ってしまうオチを期待した。

    2022/09/06 リンク

    その他
    neko_8_8kun
    neko_8_8kun 読んでて親ガチャの中でハズレに位置する親たちはどこへいくのか、それがめぐり巡って別の子供たちにしわ寄せ行ってるんだろうか?と思ったら全然そんなことはなかった。やみ感じなかった。

    2022/09/06 リンク

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi 良い親を引いた人にはひどい親を引いた人の気持ちはわからないということなのかなあ。これが「ふつう」って思ってる。そして彼も今の自分に慣れてしまった。

    2022/09/06 リンク

    その他
    toichiro
    toichiro 親ガチャもあるけど、子ガチャもあるからな。『家族と言えども個人』として扱うアメリカみたいにすれば家庭に入り込めるけど、家父長制の続く家社会では連帯責任は止めようもない。

    2022/09/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ガチャなら回しなおせるからまだいい。現実はリタマラすらできない。

    2022/09/06 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 親が選べる世界でヤベェ親の元に生まれてくるのはヤベェレベルのやりこみプレイヤーみたいな話かと思ったら違った……。

    2022/09/06 リンク

    その他
    yk_mobile
    yk_mobile なんでtogetterでマンガ読まなあかんのよ読みづら

    2022/09/06 リンク

    その他
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 珍しくこういうので上がってくる漫画であんま刺さらんかった…というかこのまとめはなんなんだ?りあむだから何?「闇すぎる」じゃなくて「病みすぎる」ってこと?だからなんなんだ、投稿者コメントがよくわからない

    2022/09/06 リンク

    その他
    hachiking
    hachiking 片一方が親ガチャして幸せになって、もう一方が反対の人生になるとかいったガチャがテーマの話かと思ったら、変化を恐れることによる抜け出せない人みたいな話で、伝えたいことをきちんと把握できなかった

    2022/09/06 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost 若さだな、と。

    2022/09/06 リンク

    その他
    sillanda
    sillanda 色々気になる。元の親にとって子供はいなかったことになってるのか、親子ともいなくなってるのか。☆1や☆2を引いて元の親よりひどくなる可能性はあるのか。そもそもその技術はどういう代物なのか

    2022/09/06 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa 病んでる親持つ主人公多。それだけ思春期に親はいらないって事実なんだろうな。自分もそうだったけど、親を自分を邪魔する物体兼ATMと見るような感じ、親になった後では親にも人生はあって人格あるんだよってなる。

    2022/09/06 リンク

    その他
    narukami
    narukami 絵がうまい

    2022/09/06 リンク

    その他
    amebacore
    amebacore リアリティ寄りかと思ったら全然ファンタジーだった。途中、主人公?(男)の親(母)が親ガチャ引く流れかと思ったらそんなことなかった。テーマは好きなだけにちょっともったいない気がした。

    2022/09/06 リンク

    その他
    I8D
    I8D 親ガチャの怪しさが示唆されていたのと50%の確率で記憶を無くすのがミソかな?ガチャを回した子の半分は新たな家庭の子と入れ替わるから記憶を残していて、残りは入れ替わったことにされるだけで実際は消されるとか?

    2022/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    18歳マンガ家が描いた「親ガチャができる世界の話」

    ゆべ氏(提督)(乙甲甲 甲乙) @Yubesiteitoku @X1G9xd ざっと見でしんどいって言う感想リプ多いけど、俺は...

    ブックマークしたユーザー

    • perl-o-pal2022/09/08 perl-o-pal
    • temimet2022/09/08 temimet
    • FFF2022/09/07 FFF
    • toraba2022/09/07 toraba
    • yukkikki082022/09/07 yukkikki08
    • sukekyo2022/09/07 sukekyo
    • minoshire2022/09/07 minoshire
    • ioritorei2022/09/07 ioritorei
    • h1roto2022/09/07 h1roto
    • amberjack1152022/09/07 amberjack115
    • miyagaa-382022/09/07 miyagaa-38
    • orisaku2022/09/07 orisaku
    • yuchicco2022/09/07 yuchicco
    • chachateanilgiri2022/09/07 chachateanilgiri
    • vamview2022/09/07 vamview
    • Linnnyan2022/09/07 Linnnyan
    • sisya2022/09/07 sisya
    • akinonika2022/09/07 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事