記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    apipix
    apipix このシチュエーションでにっこり笑顔で持つには適さない本かな。例えば、沖縄戦や水俣病や311関連の本もこの場面に適さない。回収まではせずともとは思うけど、あとはビジネス判断

    2022/09/23 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko ジョジョのOVAでコーランの一部を素材に使っちゃったやつに比べたらまだ全然マシだなって思っちゃうな

    2022/09/21 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 本棚にあるのかと思ったら、まさか手に取っている本か・・・これは不注意だなぁ。

    2022/09/21 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 倫理的に問題はないし謝罪すべきとも思わないが、カタログの写真で「わくわくする」みたいなコピーを添えられて使われるのは奇妙ではある。絵面ありきの小道具扱いで本そのものに注意を払わなかったのは安直だなと。

    2022/09/21 リンク

    その他
    haha64
    haha64 「わくわくする本が見つかった」のキャッチとの合わせ技の感じ。

    2022/09/21 リンク

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 書名と内容が解った上でわくわくニッコリしているのなら開き直って堂々と説明すればいいのに、謝罪・回収しているのだから何も考えずに「オシャレな本でしょ?」としか思ってなかったということだよね。

    2022/09/21 リンク

    その他
    togetter
    togetter 撮影現場っていろんなことに気をつけないといけないんだなぁ…。大変なお仕事だね。

    2022/09/21 リンク

    その他
    sato_sucrose
    sato_sucrose 内容が第三帝国賛美じゃないなら使ってもええんちゃうかと思うけど内容精査するより回収して写真差し替える方が簡単だからね……

    2022/09/21 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 社会主義リアリズム建築の解説書ならこんなことにはならなかったのに…

    2022/09/21 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield Googleレンズアプリ使えばスマホカメラ向けるだけで訳せるから、そういう習慣が撮影現場に根付くと良いのだろうな。

    2022/09/21 リンク

    その他
    ymmtdisk
    ymmtdisk 関連とはいえ、戦後の出版で建築物関連の本だったら釈明のみでもよかったのでは、とも思う。まあ、モデルが持つ小物としてはいかついかもしれないけど。

    2022/09/21 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 米欄“機械翻訳でもいいから軽く調べようや案件。タイトルが差別的なのもやばいけど、すけべな言葉やスラングかもしれんしさ”そうやな…「陰嚢の文化史」や「世界クソ売女図鑑」にわくわく…してもいいが。

    2022/09/21 リンク

    その他
    katte
    katte その場でスタイリストが適当に選んでるだろうからなあ。

    2022/09/21 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 検証すら許さないのは歴史の焼却だよ。Nスぺだってヒトラーの所業について放送はする。ただ、今回はキャッチコピーの相性がダメすぎて回収した方がいいのはわかる

    2022/09/21 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 ナチスのせいでかっこいいデザインのいくつかは永久にお蔵入りになってるとこあるよな。

    2022/09/21 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi くさいものにはふた

    2022/09/21 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri わくわくするってキャッチコピーは不味いわなそりゃ。せめてそのコピーがなければ…

    2022/09/21 リンク

    その他
    differential
    differential 伝えたいことが伝わんなくなっちゃってるし、意図してなかっただろうしね…/第三帝国て書いてある横でマンキンの笑顔って、かなり面白い絵になってるんだよな/ナチス建築の復古モンド感にニヤつく建築オタク的な

    2022/09/21 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse ちょっとワロタ

    2022/09/21 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 本というものを「インテリっぽさ」を醸し出す小道具として扱い、仕事上余計な波風を立たせないかということしか気にしない人間たちにはイラっとくる。知ってたけど。

    2022/09/21 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro 「ナチス本」ってなんだろ。アドルフに告ぐとかも「ナチス本」に分類されたりするのかな

    2022/09/21 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 必要で使って回収騒動になるのは納得いかないが、不必要なら回避したほうがいいよな。回収せずとも謝罪文で良いと思うし今回の物はなおさらそう思うが、そこは企業の財力とブランドとの兼ね合いで。

    2022/09/21 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 「Mein Kampf」なら非難轟々だったろうが、そもそも発禁だから手に入らん😳「Drittes Reich」って本なんかないし、しかもイタリア語😳「分かれ」とか「教養が」とか言われて気の毒だ😳最初に指摘したのは誰だったんだろな😳

    2022/09/21 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 「第三帝国?ナチスじゃん、やべっ」とろくに調べもせずに脊髄反射した結果、定評のある専門書を貶める展開に。こちらの解説がわかりやすい→https://twitter.com/tanajun009/status/1572188076595871747?t=vMDzGU3NMeyqXWWU1hfKtA&s=19

    2022/09/20 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 外国語の本を「本」ではなく「アクセサリー」や「インテリア」としか認識してないんだろうなぁ。

    2022/09/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 真面目な本らしいのだが題名がなー。

    2022/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ベルメゾン』カタログ写真にナチス関連の本が使われており回収へ→真面目な研究書だった?

    共同通信公式 @kyodo_official 国内、海外のニュースを取材、編集して全国の新聞社、NHK、民間放送局、...

    ブックマークしたユーザー

    • riyousha2023/06/22 riyousha
    • apipix2022/09/23 apipix
    • westerndog2022/09/22 westerndog
    • rurida-012022/09/22 rurida-01
    • myaoko2022/09/21 myaoko
    • kaz_the_scum2022/09/21 kaz_the_scum
    • okishima_k2022/09/21 okishima_k
    • neet_modi_ki2022/09/21 neet_modi_ki
    • haha642022/09/21 haha64
    • honeybe2022/09/21 honeybe
    • izumiya19482022/09/21 izumiya1948
    • tasra2022/09/21 tasra
    • togetter2022/09/21 togetter
    • sato_sucrose2022/09/21 sato_sucrose
    • allezvous2022/09/21 allezvous
    • fellfield2022/09/21 fellfield
    • ymmtdisk2022/09/21 ymmtdisk
    • bokmal2022/09/21 bokmal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事