記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    napsucks
    napsucks iOS系だとアクセスガイドでアプリ固定できるのも便利だよね。androidも機種によってはできるようだが。

    2023/01/18 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle どのファミレス行っても中華タブの端末ばっかりなんだけど、まず見たことないって本当?自分は逆にiPadを使ってる店を見たことがない。

    2023/01/18 リンク

    その他
    shidho
    shidho とは言え、iPadならではのダイアログを抑制できないから、そこから設定画面に飛んだり出来ちゃうのよね、iPad。Homeボタンの存在もそういうの防ぐのに邪魔になる。

    2023/01/18 リンク

    その他
    algot
    algot 時給が高い人の一人暮らしならUber eatsの方がコスパ良い、みたいなもんか

    2023/01/17 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 店舗のレジスタの表示装置に中古iPhoneが多いよな

    2023/01/17 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “トライアルのレジカートは自社グループで開発から調達運用までできるから中華タブでも問題ないし大体の店舗で導入されたし結構使いやすい。 イオンのレジゴーは開発運営を第三者に投げてるから未導入店舗多数”

    2023/01/17 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 汎用品が調達考えると結局安上がり

    2023/01/17 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul ハードよりもソフト面の問題解決を重視してる、とも言えるかも。端末で動くアプリを作ること考えると、開発者人口多いiOS or Androidに限定される。それにAndroidの強みは多様性だけど、一企業としては魅力にならない

    2023/01/17 リンク

    その他
    racooon
    racooon 10年以上前のiPad mini2、2台が元気に活躍中。子の見守り用アトムカムのモニターとして。本当コスパいい。

    2023/01/17 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 工業製品を作るには設計して型を起こして部品揃えてって流れだがどれも生産量によるコストダウン効果が非常に大きい、自社用にタブレット作るとかせいぜい千台程度だし、アップル様の膨大な生産量に勝てる訳がない。

    2023/01/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 汎用性かぁ…まさにPCと同じEcosystemに乗ってるんだがiPod touchの様に需要を顧みず終売することあるからなぁApple

    2023/01/17 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 中古のiPhone/iPadにはお店で使う需要があるが、新品の値上げで中古市場も値上がりして大変だったそう。

    2023/01/17 リンク

    その他
    togetter
    togetter 確かにちょっと考えると新しく「それ専用」の機能を持った製品を作るのって意外にコストがかかりそうだよね。

    2023/01/17 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 そういうシーンであまり見なくない?タブレットはよく見る

    2023/01/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ん?や、この手の話はソフトウェアとかサービスのサイクルの問題やと思うで。

    2023/01/16 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 確かによくみるし、いわれてみれば中華タブの方が絶対に安いのにまずみたことないのは、「安物買いの銭失い」のまんまだからなのな。世の中うまくできとるわ。

    2023/01/16 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 定期。

    2023/01/16 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 機能選定する手間考えたらipadのが早い

    2023/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    iPad で注文する店を見ると「多機能な製品をこんなことに使うの?」と一瞬思う→結局iPadがコスパ最強らしい

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais iPad で注文するファミレスとか見ると「多機能な製品をこんなこと...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/01 techtech0521
    • knj29182023/01/29 knj2918
    • villcredo2023/01/20 villcredo
    • napsucks2023/01/18 napsucks
    • junglejungle2023/01/18 junglejungle
    • shidho2023/01/18 shidho
    • algot2023/01/17 algot
    • BuchuntaGo2023/01/17 BuchuntaGo
    • a96neko2023/01/17 a96neko
    • yarumato2023/01/17 yarumato
    • kazema_tsu2023/01/17 kazema_tsu
    • tsutsumi1542023/01/17 tsutsumi154
    • modal_soul2023/01/17 modal_soul
    • wakamin2023/01/17 wakamin
    • masadream2023/01/17 masadream
    • samurai3002023/01/17 samurai300
    • yamori04082023/01/17 yamori0408
    • racooon2023/01/17 racooon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事