エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント82件
- 注目コメント
- 新着コメント
arrack
申請がフンワリしてるからハネられるんじゃなくて、補助や支援の要件に当てはまるか不明だからハネられる。大抵支援には収入とかの要件があるけど職員が聞いてもあやふやな回答だったらハネるしかない。
andalusia
まあ、本来「士業」はそのためにあって、役所への申請の代行は行政書士だわね。裁判所に行って「交通事故の保険金が少なくてぴえんなので訴えたいでーす!」と言っても本人訴訟は中々厳しいのと同じなのだが。
yujimi-daifuku-2222
BtoCの現場の苦労は分かりますが、派遣とは言え職員もよく知らない知識をサービス受給者に求めるのは根本的に方向性が違う。/公共セクターの窓口が要領を得ない人を追い返してしまうなら、彼らはどこに行けば良いのか
steel_eel
行政書士の存在と役割が知られていなさすぎる問題という感じもある。いや、行政書士の存在と仕事をそれなりに知っててもこういうの積極的に仕事にしてる人おるんかわからんな?という感じだけど……。
altar
公務員のKPIが親切なサービス業でなく堅牢なAPIを指向する以上、親切に対応してくれるケースはその公務員個人のプライベートな人助けでしかないし、文句を言ってどうにかなるもんでもないよなあ。
kenpee
俺は田舎の役所勤めだったけど、上司に聞いて別の部署や県で対応できるか聞いたり、その場でググったり、できる限り調べてやれることやってたけどな。よっぽどの奴に当たらない限り、普通調べて教えてくれるぞ。
misochige
「GPTが解決してくれる」と呑気に言ってる人はAIがでっち上げた法律に基づいて窓口にやってくる人の地獄を想定してくれ。もしも自社のサポセンに架空のルールに基づいた要望が大量に来るようになったらと思うと……
totoronoki
どんな申請を受けられるのか、丁寧に教えてくれるところもあるんだよな。ただ、職員の知識によるし全てに対応できないのだろうな。医師の診断書が必要なときでも医師の診断書の代わりに使える書類」とかあるし。
korimakio
介護支援に繋げるのが仕事の地域包括支援センターが『困っている事を訴えたけれど悩みを聞いてもらっておしまい』ってひでぇなと思ったが、検索候補の最上位が"支援センター ひどい"だった。ウチは運が良かったのか
areant
病院は事前にどんな病気だと思うか調べていくと怒られるけど役所は調べていかないといい結果が得られない まあ病院もどういう診療科を選ぶかは事前に調査がいるか。なんでも自分で調べていかないとね
ledlizerd
そういえば実家にいた時は市役所からのチラシや冊子やら観覧版やらで色々情報が見えてたけど自宅のポスト全然そういうの来ない。今時はHP見ろってことだろうとは思うけど定期的に見に行くってなかなかね
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/05/10 リンク