エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント38件
- 注目コメント
- 新着コメント
kou-qana
「最近の実験……というような遊びでした(中略)仮定、実験、検証はしますが不十分な気がしますので遊び。」と本人が言ってるのでニセ科学というより遊びでいい気がする。勝手に科学と受け取っちゃダメよね
behuckleberry02
クラスターは知らんがアルコールを冷やしながら水で包むってのは合ってると思う。ラッシーを美味しく作るのもヨーグルトに氷を入れて撹拌で溶かすのがコツ。氷無しではキンキンに冷やしても美味しくならない。
kou-qana
「最近の実験……というような遊びでした(中略)仮定、実験、検証はしますが不十分な気がしますので遊び。」と本人が言ってるのでニセ科学というより遊びでいい気がする。勝手に科学と受け取っちゃダメよね
canadie
バーテンの友人も似たような考察(アルコールと水の混ざり具合)はしていたが、検証もしていないのにクラスターが要因だと言われても説得力に欠ける。シェイクもステアも提供後どんどん味が変化するのは確か
turanukimaru
クラスターというよりアルコールの親水基と疎水部がむき出しになっているか(水に覆われているかいないか)ではなかろうか。https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/info/6103/。アルコール疎水部が舌を直撃するとしみて痛いかもしれない
kamezo
官能試験が二重盲検ではないことには目をつぶるとしても、シェイクとミルクフォーマーでの撹拌を一緒にしちゃうのは、実験としてはどうなんだ。そしてクラスターの問題かどうかはどう確認はどうやって。
behuckleberry02
クラスターは知らんがアルコールを冷やしながら水で包むってのは合ってると思う。ラッシーを美味しく作るのもヨーグルトに氷を入れて撹拌で溶かすのがコツ。氷無しではキンキンに冷やしても美味しくならない。
Hohasha
https://www.ritsumei.ac.jp/lifescience/achem/laserpc/study/mizu/mizu.html ここに解説があるので見てもらえれば分かるけど、クラスターを壊したとしても数十ピコ秒以内に元に戻るので味への影響はないですよ。典型的なエセ科学ですね。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/07/29 リンク