記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ashigaru
    ashigaru はてのちゃん住んでる所の設定ちゃんとあるんだ?

    2024/02/18 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 渋谷区で一番高い建造物はNTTドコモ代々木ビル(ドコモタワー)…

    2024/02/18 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 カントリーエレベーターって何?と思ってたら、画像見てああこれかと理解

    2024/02/18 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ゴミ処理場もNTTの高い建物も存在しない我が本籍地よ…(涙

    2024/02/18 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 3000年以上世界一高い建造物が墓だった地球・・・

    2024/02/18 リンク

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman ちょっとした都会のビルでもゴミ処理場の煙突に勝てるものはなかなかなさそう。あと、給水塔が一番高いのはなかば必然でございまして

    2024/02/18 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 世 界 の F U J I T E C

    2024/02/17 リンク

    その他
    ariutin
    ariutin 高さ制限がある福岡市は都心でも高さが低いし、実は大都会と思ってる東京もビルの高さ自体は、世界の大都会に比べると大したことはない。

    2024/02/17 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga カントリーエレベーターて始めて聞いてなんだ?と思ってたら農水省のページ挟んであって有能(広告とかじゃないよな??)

    2024/02/17 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch カントリーエレベーターというものの存在を知らなかったので勉強になった

    2024/02/17 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 奈良県は興福寺五重塔が県内で一位という事になっている

    2024/02/17 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha カントリーエレベーターは穀物貯蔵サイロ(+搬入用エレベーター)のことらしい。英語ではGrain elevator(´・ω・`) https://en.wikipedia.org/wiki/Grain_elevator

    2024/02/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou いや東京だって一番高いの電波塔じゃん

    2024/02/17 リンク

    その他
    isayo
    isayo 川崎区もdocomoが一番高い

    2024/02/17 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno そういえば、私の町では教会の尖塔が一番高いですわ。神聖な場所ということで、町のシンボルとなっているのですの。

    2024/02/17 リンク

    その他
    whiteskunk
    whiteskunk ちなみに、池袋の清掃工場煙突は210メートルで、サンシャインシティの239メートルに迫る高さ

    2024/02/17 リンク

    その他
    pgohannote
    pgohannote そうそうそれそれフジテック!!

    2024/02/17 リンク

    その他
    ustar
    ustar だってマイクロ無線はもういないじゃない

    2024/02/17 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 島根の松江市で一番高い位置から市内中心部を見下ろせる建物は400年近く松江城天守閣だったのだが、1997年に山陰合同銀行が天守閣を見下ろせる高さの本店ビルをおっ建てたときは県内がざわついた。

    2024/02/17 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma まあ東京だって一番高いのは電波塔だし、そんなに変わらないかもしれないなあ。

    2024/02/17 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 高圧電線の鉄塔かなぁ

    2024/02/17 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 建築物の高いの定義にアンテナや煙突や送電線やそういうちょっと違うものを入れないでほしいが、あべのハルカスェとなってしまうので(´・_・`)

    2024/02/17 リンク

    その他
    nuara
    nuara 市役所が一番高くて豪華。

    2024/02/17 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 田舎にあるみかかビルはGC局かUC局で、SBM置いてるぐらいやろ

    2024/02/17 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 自虐的に「奈良で一番高いのは大仏殿」と言われてるが、実際は奈良県内の高圧送電鉄塔の方が高いと思われる/が、高圧送電鉄塔は建築物扱いされてないので統計に表れない

    2024/02/17 リンク

    その他
    straychef
    straychef ゴミは煙突だからな

    2024/02/17 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka なんなら東京も最もではないけどNTTドコモ代々木ビルはトップクラスに高い

    2024/02/17 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom あと、田舎町に不釣り合いな立派な建物がポツンとある場合、たいていは創価等の新興宗教系の建物

    2024/02/17 リンク

    その他
    ilktm
    ilktm 京都市は高さ制限のため京都タワーが1位で、6位が東寺の五重塔

    2024/02/17 リンク

    その他
    REV
    REV NTT、昔はパラボラアンテナが建っていてシャノンの定理に基づいて市外通話纏めてたと思うんだけど(ソース無し)、今はIP化されて立派な鉄骨はドコモ携帯通話アンテナ置き場に。

    2024/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田舎町では最も高い建造物が「ゴミ処理場」か「NTT」のどちらかであることが多い「カントリーエレベーターもなかなか」「滋賀県は…」

    冫牙 @sae___98 これ、手稲高校近く歩いててあの白い建物なに?めっちゃデカくない!?って興奮して調べ...

    ブックマークしたユーザー

    • kirakiranamevictim2024/02/21 kirakiranamevictim
    • murasuke2024/02/19 murasuke
    • ashigaru2024/02/18 ashigaru
    • hiroyukixhp2024/02/18 hiroyukixhp
    • yamamototarou465422024/02/18 yamamototarou46542
    • koinobori2024/02/18 koinobori
    • mats30032024/02/18 mats3003
    • honeybe2024/02/18 honeybe
    • Zephyrosianus2024/02/18 Zephyrosianus
    • beachdance2024/02/18 beachdance
    • mirinha20kara2024/02/18 mirinha20kara
    • wushi2024/02/18 wushi
    • u4k2024/02/18 u4k
    • rogertroutman2024/02/18 rogertroutman
    • kiyokono2024/02/17 kiyokono
    • triceratoppo2024/02/17 triceratoppo
    • yogasa2024/02/17 yogasa
    • ariutin2024/02/17 ariutin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事