記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brightsoda
    上のコマの「生存能力がない」というナレーションが(実際は執筆当時でも生存例はあったようだが作中では)正しく、「カエルみたいだから殺せ」(まるで殺さなきゃ生きられるような)というのは術者を説得するための方便

    その他
    togetter
    一回読んでみたいなあ。

    その他
    nonstandardlife
    無脳症がわかってても産んでケアして見送る親もいてそういう選択肢も尊重したいので中絶したり産まれてすぐ殺すとかが必ずしも正しいとも思えない。

    その他
    Buchicat
    現実の「尊厳」はもっとエグくて「無脳症児を臓器移植のドナー」として考えるみたいな話も出てるんだよね…

    その他
    moerrari
    某小説を読んだ際に、このコマが目に浮かんだ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブラックジャックの「無頭児」はトラウマだが尊厳について考えさせられる話…他のトラウマ回の話も

    まるこ @sunesuneo2 いつもあんなに必死に人を助けようとするBJの、全力の殺せーっは衝撃だったな…この...

    ブックマークしたユーザー

    • brightsoda2024/07/05 brightsoda
    • fusanosuke_n2024/07/04 fusanosuke_n
    • togetter2024/07/04 togetter
    • hiroujin2024/07/04 hiroujin
    • nonstandardlife2024/07/04 nonstandardlife
    • Buchicat2024/07/04 Buchicat
    • chachateanilgiri2024/07/04 chachateanilgiri
    • moerrari2024/07/03 moerrari
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む