記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nononosaki
    中性的な見た目素敵!私もこういう風になりたい

    その他
    uss267
    性志向と性自認は別ですからね(ごっちゃになってるブコメ見たので)。アロマンティックやデミロマンティックかどうかもさらに別軸。

    その他
    aceraceae
    性同一性障害と違って同性愛者をカミングアウトする意義ってなんなんだろうかとは思った。

    その他
    Shinwiki
    言っときゃ注目してもらえるからな。秘めとけそんなの。みんな自分の好きなエロ動画のジャンルとか言わねえだろよ。おれはたまに言うけど…。

    その他
    lejay4405
    広告が勝手に音鳴らすなや

    その他
    Goldenduck
    成人後に気づけたのはある意味良かったのかも知れない。ティーンエイジャーで直面するとただでさえグチャグチャなのにキャパオーバー

    その他
    snipesnaps
    20代で気がついた「本当の性自認」なんて、経験上あっちゃこっちゃ変わって当たりだから、何かしら非可逆な方向にさえ進まなければ良いなと思う。

    その他
    kiyo_hiko
    あんまし関係ないけど俺は後ろで優しく見守る骨がすき

    その他
    tribird
    “自分を偽ったり、隠さなくてもいい場所というのはすごく居心地がよかったですね。”

    その他
    pikopikopan
    言い寄られまくって頭パアンしたんじゃないなら良いと思う。先日知った摂食障害のコミュニティは集まることでエスカレートしてくっての見て、アイデンティティが不安定な年代は近寄らない方が良いと思った。

    その他
    kiku72
    “2025.04.29”

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 同性愛者の生きづらさは圧倒的マジョリティによる異性愛規範のせいなので、当事者の為だけのカミングアウトでもないはず(本人の認識によらず)。2本目のラストで本人もそういってた

    2025/04/30 リンク

    その他
    kalmalogy
    思春期に他に集中できるものがあって悩まずに済んだのは逆に良かったのかもなー

    その他
    circled
    異性愛者でも相手に好かれるとは限らないので、別にどんな恋でも普通に苦しく悩むから、カミングアウトとか下らないマウントにしか思えないの俺だけ?自分は異性愛者よりハードル上ですよ?とでも言いたいの?的な

    その他
    hecaton55
    成人してから判断する方が健全だと思うので22歳は遅くないかなという気分。はてのさんのスターおもろい

    その他
    spark7
    スピード感すごいな『令和7年度の中学3年生の道徳教科書に滝沢さんのお話が掲載されました。率直な感想、思いを聞かせてください。』

    その他
    cyber_bob
    明らかに男子より女子にモテてただろうこれ。

    その他
    koukasnote
    無理くり動画広告を見せつけるサイトはクソオブクソ。クリック後 全画面で表示されるAdSenseもクソオブクソ

    その他
    adchange
    恋ができない、億劫、みたいな女子って結構いる気がする。そういう子がこのインタビューを読んだら「私ももしかして…?」というきっかけになりそう。

    その他
    marumarumarumox
    広告だらけで記事を読ませる気ないだろ / ライターは外注かも知れないが、目先の売り上げだけを追ってる広告担当とUXについて話し合うべき

    その他
    peacelight
    peacelight こういう話題はわざわざ公表する必要があるのかと言われがちだけど、自身がドラマを観て自分の性的志向に気付いたように、生き辛さを感じている他の人のキッカケになればってことでしょ。

    2025/04/30 リンク

    その他
    nina19
    nina19 ドラマとかの創作物にそういう役割、側面があるんだなと思うなど。

    2025/04/30 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 多感な時期をスポーツに打ち込んでやり過ごし、成人してから向き合えたのはなんというか幸運だったな。

    2025/04/30 リンク

    その他
    toro-chan
    普通の人はあっそー程度だと思うのだが、近年でも特別な何かはあるのだろうか。昔はなんか言ってはいけない雰囲気があった。昔は触れちゃいけないぐらい?明示的な差別しているのは変な奴だった。いまはどーだろ

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na “美しすぎるバレーボール選手”ってキャッチフレーズ、今見てもほんとクソみたいだな

    2025/04/30 リンク

    その他
    takeishi
    どうも「本当の自分」って表現には身構えてしまうが、それなりに時間かけて選んだ性自認なら大丈夫そうに思える人だった

    その他
    kantanta422
    同性愛者でも今までは結婚して子供作ってたんだろうな。芸能界はまだそういう人多そう

    その他
    hammam
    現役時代のショートボブは男性をも惹き付けてしまうので注意が必要/善きも悪きも

    その他
    tokuhide
    tokuhide 内容は置いておいて、広告で溢れかえって音まで出てしんどい。

    2025/04/29 リンク

    その他
    y-wood
    公表する理由がわからん、親に対してかな?パートナーと生きていくことへの質問が嫌だったのか。もにゃもにゃする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    滝沢ななえ「自分は恋ができないタイプ」だと思っていたが「私は女性が好きなんだ」と22歳で本当の自分に気づくまで|CHANTO WEB

    「美しすぎるバレーボール選手」としてV・プレミアリーグなどで7年間プレーし、現在はパーソナルトレー...

    ブックマークしたユーザー

    • takashi19822025/05/01 takashi1982
    • nononosaki2025/05/01 nononosaki
    • debriel2025/04/30 debriel
    • uss2672025/04/30 uss267
    • aceraceae2025/04/30 aceraceae
    • non_1172025/04/30 non_117
    • latteru2025/04/30 latteru
    • th9QtzvpsW3E2025/04/30 th9QtzvpsW3E
    • Shinwiki2025/04/30 Shinwiki
    • kmkmoriura4372025/04/30 kmkmoriura437
    • lejay44052025/04/30 lejay4405
    • Goldenduck2025/04/30 Goldenduck
    • snipesnaps2025/04/30 snipesnaps
    • tkomy2025/04/30 tkomy
    • asianwind2025/04/30 asianwind
    • kiku-chan2025/04/30 kiku-chan
    • kiyo_hiko2025/04/30 kiyo_hiko
    • tribird2025/04/30 tribird
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む