記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    poad1010
    この記事をおすすめしました

    その他
    atsushieno
    "一般的には「食指を伸ばす」という言葉は存在しません" "「食指を伸ばす」とは、「触手を伸ばす」の間違った使われ方です。" https://reibuncnt.jp/21790 / この見出しの用法と記事の内容なら「食指(が動く)」*でも*ギリOK

    その他
    trashcan
    「食指」の聞き間違いからきた誤用が定着してしまったのかな

    その他
    Shinwiki
    広告で「アマゾンで爆売れ!」とか見ると、あんなとこ人住んでんのか?って一瞬思ってしまうのでカタカナで書くのやめてほしい。Amazonて書け。

    その他
    bfoj
    熊本に半導体工場を作れたのも原発が動いているからだと甘利が言っていた。反原発が円安の一因なのは間違いない。

    その他
    straychef
    核融合ならまだわかるが

    その他
    honeybe
    原発…触手…ミュータントかな?(ぇ

    その他
    k_igrs
    今から原発建てても使えるのは20年後。IT向けの電力には役に立たないよ。

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 発祥がWebの会社は根本に別に落ちてもどうってことないし、という楽観が流れている気がしてならないので怖すぎ。Twitterとかクジラ飛びまくってたけど原発で同じことやったら死にまくる

    2024/07/07 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    黒光りするやつから出るのよりはきれいかもしれないが、Amazonは客以外には容赦ないのでそこだけは大丈夫かとは思う。もちろんカーボンフリーの話として。

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 原発を商業的にやりたいなら、最終処理まできっちり出来るようになってからにしろ

    2024/07/06 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    AWS ロゴ下の赤い矢印が、もう触手にしか見えないぞ…… / なお、Amazon とMeta(FB)、Tesla は原発ですらFail first とかDone is better than perfect と言いかねないので手を出さないでほしい。

    その他
    LuckyBagMan
    恥ずかしながら、触手で正解なの初めて知ったわ

    その他
    fluoride
    情報熱力学的なあれやこれやで最終的には太陽がAIに呑まれたりするんだろか

    その他
    jtw
    jtw 化石燃料の電力がダメで、水力も太陽光もダメだとするともう原発しか答えがないのが現状。さて日本はどうするのだろう。

    2024/07/06 リンク

    その他
    pribetch
    発電衛星じゃないのかよ

    その他
    ustar
    少し前から話しているけど有能なAIには高品質電力を与えて人間には余りという方が経済的になり得る

    その他
    zsehnuy_cohriy
    なんか益々SFじみてきたな

    その他
    trace22
    あんまりいい未来をイメージできないけど原発村の安全神話よりはましか?

    その他
    ooblog
    #AI #LLM #ハルシネーション #Amazon #食指 #着手 #触手 #原発 #核融合 #ゴジラ #イカ映画 ←New?「アマゾンなどIT大手が原発に触手~触手×原発~巨大イカに襲われるクルーズ船、ではなく原発」 #ウルトラマン でも電気吸収系怪獣。

    その他
    circled
    二酸化炭素を出さない安定電力としての最強は原子力しかないので。あと、海の荒波で激しく揺さぶられても30年間無事故で動くのが空母の原発。要は設計と運用次第で原発もまともに機能すんのよ

    その他
    gabill
    gabill 『人類は小麦の奴隷』と似た構図で人類はAIの奴隷になるかもね

    2024/07/06 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 臨界点だのメルトダウンだの原発っていやらしいよな

    2024/07/06 リンク

    その他
    ustam
    ChatGPTに原発の是非を聞いてみたら「否」だったけどな。安全性以前に原発依存が強まると燃料ウランが枯渇するという理由で。

    その他
    hatebu_admin
    最近は触手エロゲの情報が少なくなり嘆かわしい限りである

    その他
    matsuedon
    https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%A7%A6%E6%89%8B%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99/#jn-110960

    その他
    neco22b
    neco22b 比喩表現と言ってしまえばどれが正しいとか間違いとか無いが、触手も昔から使われている表現。もっとも食指の方が中国古典かららしいので上品ではある。ネットでは触手の意味が色々あるので使いどころ注意…

    2024/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アマゾンなどIT大手が原発に触手、AI向け電力確保へ

    毎日新聞 @mainichi 毎日新聞の公式アカウントです。最新ニュースや注目の記事をお届けしています。スポ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/08/16 techtech0521
    • misshiki2024/07/08 misshiki
    • poad10102024/07/08 poad1010
    • atsushieno2024/07/07 atsushieno
    • trashcan2024/07/07 trashcan
    • Shinwiki2024/07/07 Shinwiki
    • naggg2024/07/07 naggg
    • deep_domao2024/07/07 deep_domao
    • bfoj2024/07/07 bfoj
    • straychef2024/07/07 straychef
    • honeybe2024/07/07 honeybe
    • kusegechang2024/07/07 kusegechang
    • k_igrs2024/07/07 k_igrs
    • Goldenduck2024/07/07 Goldenduck
    • PrivateIntMain2024/07/07 PrivateIntMain
    • triceratoppo2024/07/06 triceratoppo
    • Sinraptor2024/07/06 Sinraptor
    • fcqpy4552024/07/06 fcqpy455
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む