エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント119件
- 注目コメント
- 新着コメント
m_yanagisawa
私の知っている文学部出身の女性はSEとしてサーバーの設置・管理業務を行っている。高校時代の恩師にたまたま会った時に自分の今の職について話したら、港で鯖の管理をしていると信じて疑われなかったそうだ。
oeshi
就職と距離ある学部と思われがちなのでマジレスすると就活は教師・公務員・マスコミが主だったな。ただ文学部ったって史学科とか心理とか色々あって文学色薄い人のが多いのに世間のイメージは李徴なんだよなw
nandenandechan
学んだものを直接役立てる仕事ってそんなにないよね。工学部で数年学んだ事は職場では役立ってない。課題が厳しかったから、社会人になって楽になったくらいかな。何度も言ってるけど、コミュニケーションを学べる授
augsUK
仕事に直結する専攻ほど年収も学位の価値も高いのはアメリカの常識で、日本は新卒一括採用だから大学の専攻と仕事は関係ないとする意見が強くなるのかな。他の場面では前者が評価されてる気がするが。
eroyama
実社会の要請による将来何かになる為の学部(主流)と、その学部が独自に持つ理念(「社会にスキルを持った人材を供給する」を理念にする学部も多い)による何かになる為では無い学部の両方があるんだなあ
letra
うちは金持ちではなくて、食うに困らなそうで工学部にしてそんなに今も困ってなく正解だと思ってるけど、好きなこと学んだならその後困っても文句は言わないでほしい、ましてや政治のせいにしないでほしい。
gaikichi
マジレスすっと、本業が歯科医(理系)で近現代史系の評論家の長山靖生によれば、患者の診断には相手の人間性も理解しないといけないから、文系教養も役に立ったとの話。こういうの営業やら販売やら全部に言える筈
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/07/14 リンク