記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    petronius7
    お土産メモ

    その他
    smowl
    うちの上司も考えて選んでくれていたのだな。とはいえどこの人気菓子を食べても何一つ美味しいと思えないが、ひよこはいつもおいしくて毎回感動する。

    その他
    brimley3
    鳩サブレは東京と神奈川でしか買えないのかぁ。

    その他
    miholovesq
    ベルン、黒松、空也の最中、鳩サブレが許されるなら草加煎餅も

    その他
    zakkicho
    ↓のブコメのヨックモックの言われ方よ… シガール美味しいし、高齢の母に贈るには無難なのだが… 一回銀座ウエスト試してみるかな

    その他
    heaco65
    サブレミシェル美味しいし可愛いけど目玉飛び出るほど高くない!?手土産で持ってこうとして高すぎてやめた思い出 大阪高島屋にもあるよ!

    その他
    ohohnyan
    東京の地物ってものがないよね。

    その他
    white_rose
    冒頭の、こういういかにも土産特化品みたいなの好きじゃないんだよなあ。バターとかメープルとかキャラメルとかチーズとかさあ。

    その他
    hrmk4
    東京かみなり舎 コロンを鬼の角みたいにとがらせて皮を薄く、キャラメリゼしたナッツを載せた奴、好きだったけどチーズだけになったのよね。

    その他
    popotan555
    実家が大阪なんだけどおおむね大阪に出店しちゃうからイマイチなんだよね。

    その他
    shields-pikes
    東京駅のお土産、「バターなんとか」が多過ぎる。/駅弁は「米沢牛炭火焼特上カルビ弁当」だけ、ずっとリピートしてる。評判の炙りえんがわ押し寿司は食べたけど、ネタとシャリのバランスが悪くてイマイチ。

    その他
    T_Tachibana
    銀座清月堂本店「おとし文」「あずま銀座」をセットで。今年せっかく銀座まで行ったのに買いそびれたー(これ地方民で有り難がるのは茶道の人だけのような気もする)

    その他
    mujisoshina
    一般には相手が知っていそうなものが喜ばれる気がする。仙台の友人へのお土産に敢えて菓匠三全東京駅限定の「萩の調 煌 ホワイト」を買っていったことがある。

    その他
    bokmal
    TOPSは近所のおじさん(親の友人)が東京土産にくれて我が家にセンセーションを巻き起こしたな…ロゴやパッケージも当時の洋菓子店のファンシー路線と違ってかっこよくて、さすが東京って感じがした。

    その他
    misomico
    ナーディル・ギュルのバクラヴァ。https://www.nadirgulluonlinestore.jp

    その他
    shidho
    こうしてみると、各地のお菓子屋が限定モデル出して「東京みやげ」にしているものが本当に多いんだな。ひよこだけでなく、かもめの玉子に萩の月に鳩サブレも。 / なお「ザマス」が実は東京方言。

    その他
    Sakana_Sakana
    ひよこじゃないの?(福岡の方を考えながら)

    その他
    srnkahtn2
    とりあえず銀座ウェストか資生堂パーラーにしてるよ。東京って感じがするから…

    その他
    nankichi
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001438.000025606.html この間行列していた ポケモン × 東京ばなな イーブイ。

    その他
    kuracom
    被りにくい神奈川みやげを選ぶようにしてる。くるみっこをよく利用してる。 / 日本橋の鶴屋吉信のカービィ最中を挙げたいけどあそこは京菓匠だった

    その他
    pon-zoo
    さすがお江戸。どれもこれもおいしそ♪舟和とふきよせどっちもおいしいよね~。もっと前に出てきてもいいのに~

    その他
    beeeyond
    消費期限の問題などで通販が難しいものを頂くと嬉しいですね。東京じゃありませんが赤福餅とか。最近消費期限延びたとも聞きましたが。

    その他
    the_sun_also_rises
    東京土産としては広く知られた店の方が喜ばれた。虎屋、志ほせ饅頭、千疋屋など。それから美味しさならピエールエルメ、エシレ、アオキ、ラデュレ、ジャンポールエヴァンなど東京で買える仏国の菓子もいいかも。

    その他
    monotonus
    空也の最中一択。予約はいる。

    その他
    kurotsuraherasagi
    ブコメ見てるとウエストの美味しさは結構バレてるわね…鳩サブレーとベニヤはいつも並んでるけど東京?と思っている。ベニヤおいしいけど買えないのでブーム去ってほしい(失礼な)

    その他
    kaorun
    ベルンのミルフィユかなー。東京駅ならグランスタにあるし、都内の主要なデパートにも結構出店してる。同じようなミルフィーユ多いけど、いちおう元祖(?)のベルンが一番美味しい。冷やすのもおススメ

    その他
    nina19
    BTBサブレは何も知らずに食べて本当に衝撃的で後日自分で買いに行きました 事前に味についての説明をうけずに初見で食べて欲しい

    その他
    iiko_1115
    チューリップローズかわいい

    その他
    hir_o
    帰省のときに親には虎屋のようかん買って帰ってるわ。自分じゃ買わないから喜ばれるよね

    その他
    octa08
    先日ヒカリエ行ったら、銀座ウエストと鎌倉屋コラボで、リーフパイと鳩サブレーの詰め合わせ売ってて、コレが最強なのでは……?と思った。東京駅で買えないけど、渋谷行ったら買いたい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitterの民!東京土産だったら何が欲しいか教えて!→東京駅で買える洋菓子、下町名物の和菓子、駅弁などなど…

    ライカ @raika2076 @melumeluwalu 東京ミルクチーズ工場のお菓子が、チーズ好きだったりする方には美味...

    ブックマークしたユーザー

    • hikki_komogomo2025/03/30 hikki_komogomo
    • wumako2025/01/31 wumako
    • sota3442025/01/21 sota344
    • akaneser32024/12/30 akaneser3
    • c0urtneyl0ve2024/12/30 c0urtneyl0ve
    • xeagentk2024/12/22 xeagentk
    • tsugiikimasu222024/12/21 tsugiikimasu22
    • petronius72024/12/17 petronius7
    • smowl2024/12/14 smowl
    • brimley32024/12/13 brimley3
    • ron10032024/12/13 ron1003
    • nagaimichiko2024/12/13 nagaimichiko
    • phantast2024/12/13 phantast
    • kemurit2024/12/13 kemurit
    • yoshidako2024/12/13 yoshidako
    • hofmo2024/12/12 hofmo
    • t-kuroki2024/12/12 t-kuroki
    • Galbo2024/12/12 Galbo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む