記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    初期症状は覚えておきたい。頭痛と半身のしびれね。

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 後になってから「あれは前兆だったんだなあ……」と遠い目をするくらいなら空振りでもいいから早急に医療にかかることが大事。病院は拍子抜けを得に行く場所であり他者の成功事例は拍子抜けトリガーを増やす布石

    2024/09/02 リンク

    その他
    ET777
    万力で締め上げられるような頭痛

    その他
    mockmock9876
    うちの親父はシャンプーボトルを取ろうとしたら距離感がおかしくなって取れず、そこで脳だとピンときて救急車を呼んでた。

    その他
    catsnail
    犬が飼い主を失わなくて良かった…

    その他
    keidge
    ちょっと待ってくれ。判断は早くない。むしろ遅いよ。万力で締め付けられるような痛みなんて即病院だよ。

    その他
    nenesan0102
    妻がいなかったらと思うと怖い

    その他
    narwhal
    低気圧頭痛から国民を守るため、登山と航空機への搭乗と北陸新幹線への乗車とスカイツリー展望台への入場を法律で禁止しよう。

    その他
    magnitude99
    脳外科にとってはよくある症例だ。

    その他
    shiraishigento
    >いつもと違う頭痛がきてやべえ!と思うが早いか左半身が痺れ始めて、脳だ!着替え!となり即妻に救急車呼んでもらって    この判断の早さは見習いたい。いや起こらないほうがいいんだけど。

    その他
    preciar
    preciar 寝てる間に起きたりすると気がついたら手遅れとかそもそも気付かず昇天とかになるので、人間なんてマジで運ですわ

    2024/09/01 リンク

    その他
    fumikony
    こわい

    その他
    repunit
    中学生の頃から普段から頭痛がするので気づけそうもない。

    その他
    ashitaharebare
    弟さんの九九の話好き。

    その他
    Caerleon0327
    「Face:顔面麻痺」、「Arm:上肢麻痺」、「Speech:言語障害」の3つの症状と「Time:時間」が重要

    その他
    knok
    knok 自分はろれつが回らない、キーボードでミスタイプが増える、ゲームでイージーミスが増える、だったな

    2024/09/01 リンク

    その他
    frkw2004
    海外(ベトナム)で脳梗塞になったけど、幸運にも現地病院で1週間の投薬とリハビリで復活。心臓の精密検査が必要と言われて海外自費だと破産しかねないので帰国して通院。再発防止薬飲む毎日。

    その他
    kudamono22
    怖いな

    その他
    lunaticasylum
    痺れが出りゃそら脳よ

    その他
    mobits
    この症状で救急車きてくれるんだ

    その他
    takeishi
    こういう判断の早さが生死を分ける

    その他
    mawhata
    ウチの母も脳梗塞をやったけど、その前日だか前々日くらいにノルディックウォーキングをしてたら、歩道に敷き詰めてあるレンガが歪んで見えておかしいと思ったんだって後に言ってたなぁ。

    その他
    honeybe
    👺<判断が早い!

    その他
    sukekyo
    脳梗塞心筋梗塞はタイムアタックだからな。オヤジが脳梗塞になったときものすごい勢いで病院まで送っていった。脳は初回2時間で手遅れ。ま、2回目だったので2時間に間に合わせたのですが意味なくばっちり言語障害に

    その他
    maro218
    maro218 👺<判断が早い!/心よりお見舞い申し上げる&不幸中の幸いやけど、うわーって思いながら読んでたら弟さんの九九の話でふふってなった。

    2024/09/01 リンク

    その他
    maturi
    インターネット名物アドバイス軍団

    その他
    yaychang
    yaychang こういうの見ると、家に常備しておいて自分ですぐ点滴できんのかなと思うんだけど無理なんかなあ。判断が間違ってて空振りしてもまあ大丈夫みたいな。難しいか。

    2024/09/01 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/blog/bl/p92Kj48qlx/bp/pNQ3xXYq5n/

    2024/09/01 リンク

    その他
    kenzy_n
    不調は自覚が無い時から始まっている。

    その他
    hatebu_admin
    こわいこわい。孤独死予備軍だとこれで助からないんやろなあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いつもと違う頭痛と左半身の痺れが現れたのですぐ脳の異常だと判断→救急車呼ぶ間に左半身が動かなくなるも早期に治療できたため後遺症を免れる

    人間池畑と愛犬たび(6歳半) @IKEHATAtoTABI 気圧のせいかここ三日くらいずっと万力で締め上げられてい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • pirorupiroru2024/09/05 pirorupiroru
    • pedalfar2024/09/03 pedalfar
    • tanaka-22024/09/03 tanaka-2
    • wushi2024/09/03 wushi
    • mas-higa2024/09/02 mas-higa
    • sakimoridotnet2024/09/02 sakimoridotnet
    • tettekete375642024/09/02 tettekete37564
    • oracle262024/09/02 oracle26
    • vlxst12242024/09/02 vlxst1224
    • gyu-tang2024/09/02 gyu-tang
    • prq0982024/09/02 prq098
    • deguccicom2024/09/02 deguccicom
    • tohima2024/09/02 tohima
    • ET7772024/09/02 ET777
    • masato7222024/09/02 masato722
    • sasasin_net2024/09/02 sasasin_net
    • mockmock98762024/09/02 mockmock9876
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む