記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dalk
    意志をガンダムを通して言うシュウジ、戦後もガンダムに執着し子供や夫より優先する魔女。進路に悩むマチュ、ふたりを知りつつクラバ以外の働き口を求め、ガンダムの情報を求められるニャアンはどこか諦観して退廃的

    その他
    run_rabbit_run
    いい表情だ

    その他
    f_oggy
    見知った人が敵になって死んでいくっていうのはもはやガンダムの通過儀礼

    その他
    daishi_n
    元々ヤバい考えだったのがさらに強化されてく方向

    その他
    perfectspell
    1話で出てきて死ぬって、富野アニメが煮詰まった時の最悪作劇じゃん。ジークアクス、かなり期待できなくなった。(竹キャラが動くだけで満足すべきか。アポホテル並み感。

    その他
    nojiwasi
    展開に対して共感と理解がしづらい状態で話の筋を追えないまま、知った名前だけには一喜一憂するこの感じ…なんとなくZを観てた時に似ている…/ これがZ世代か(違)/ 新商品Cだけ予約成功したがドムか?ドムなのか?

    その他
    murasakimai924
    自分の母親を普通だと言い放った後、シュウジの「ガンダムが言っている」って癖を「ロボットが喋るわけない」と普通の考えを主張してしまったマチュが印象的だったな。ハルヒは非日常に憧れが強いが故に人一倍常識人

    その他
    hagakurekakugo
    シイコ、ビーコ、エーコ、ウンベルト・エーコ、薔薇の名前、シャロンの薔薇。

    その他
    azecchi
    うわ、56しやがった!!ってなったけど、そもそもガンダム作品に人の死は避けて通れないし、シイコ生かしてテヘペロッ家族のもとに帰りまーす、ってのはやはり物語として違和感デカい。

    その他
    any--front-end
    マチュがシュウジにご執心なのがあんまりわかんないんだけど、なんか理由あるのかな。そこに感情移入できないからシュウジに追いつこうとするのやめとけっていう感想になる

    その他
    miyauchi_it
    ばんばん人死ぬやん……(ガンダム初心者)

    その他
    oO_TOJIMAME_Oo
    スパロボ補正で生き残るタイプに見えるがクワトロとかに出会ったらどうなるんだろうか

    その他
    n2sz
    クラバが命がけってのがマジだったってことだけど、戦時中でもないのに明確に殺しをやってお咎めなしってなるもんかなあ

    その他
    hammam
    なるほどね、焼かれてもポジティブに捉えなきゃならんのか。しかし人妻子持ちを、あんな子供の容姿に描かなくても

    その他
    boxmanx99
    2話まで観て、ガノタ以外お断り感をめちゃ感じたんだけどこの先はそうでもないの?(水星以外のガンダム未履修なので)

    その他
    sgtnk
    日常のギミックが現代日本っぽいから勘違いしちゃうけどモロ戦後の世界観なのよね。マチュは”狂った果実”か

    その他
    myaoko
    Zでミライさんやフラウがすっかりお母さんになって物語から退場した時代から(現実世界で)40年、結婚して子どもさえ産んだ女が戦場から心が戻って来られなかった人間として描かれるのは初めてに近いのでは

    その他
    highlandview
    荒木哲郎だからスティグマ戦術なのか、スティグマ戦術だから荒木哲郎なのか。贅沢な使い方だ。

    その他
    qpci32siekqd
    ニュータイプ、親との確執やディスコミュニケーションがある家庭で育った子供の生きづらさかと思ったが、普通の家庭を持っても救いがないのか

    その他
    sakura99
    宇宙世紀の死生観ってこんな物だろ

    その他
    Helfard
    ガチのエースがド素人に負けるなと言いたい。

    その他
    tora_17
    作中で死が異様に軽く、説明不足で自己完結的なキャラ達が交錯する。あまり良くない意味で昔のガンダムを想起した。特に思考回路が『気になる謎のイケメン男子についていきます』一色すぎるマチュが昭和臭い。

    その他
    tweakk
    昨日はじめてジークアクス見たんだけど(映画も未修了)死の受け止め軽すぎない?

    その他
    kettkett
    荒木哲郎演出はどうだったの?

    その他
    ninjaripaipan
    ある種戦争にトラウマを植え付けられていた人なんだから一旦ダルマにして負けさせたあと治療に専念でよかったんじゃないのかって思った。つーかシュウジの強さになんの説得力もないのが不満だった。なにあの謎能力

    その他
    yorunosuke
    ラスボス候補かリディみたいになるのかと思った

    その他
    Caligari
    四話で待ちに待った?

    その他
    tsubasanano
    “シイコさんは「家族を捨てた」ではなく「進めば二つ」しようとしたキャラなんだけど、よりによって「魔女」って呼ばれてるキャラが「進めば二つうううう!!!」しながら本気で殺しにかかってきたのは大交通事故”

    その他
    Librakun
    連邦の白い悪魔の少年が存在しない代わりに台頭した、100機撃墜王の連邦の魔女。そんな奴は頭部を破壊したくらいでは「たかがメインカメラをやられただけだ! 」と殺意を止めずに向かってくる。故に本体を倒すしか無い

    その他
    saurel
    映画は驚くほどの統制でネタバレ封鎖されてたのにテレビ放送になった途端にネタバレラッシュで今日はSNSまともに見られなかった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガンダム『ジークアクス』第4話「魔女の戦争」まとめ→待ちに待った新たな展開、連邦の撃墜王の戦い方とは… 今回も懐かしい名前が多数トレンド入り

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) @G_GQuuuuuuX日放送◢ 次回「魔女の戦争日・24時29...

    ブックマークしたユーザー

    • dalk2025/05/02 dalk
    • rikuzen_gun2025/05/02 rikuzen_gun
    • hyougen2025/05/02 hyougen
    • run_rabbit_run2025/05/01 run_rabbit_run
    • wushi2025/05/01 wushi
    • f_oggy2025/05/01 f_oggy
    • kart04080012025/05/01 kart0408001
    • daishi_n2025/05/01 daishi_n
    • John_Kawanishi2025/05/01 John_Kawanishi
    • perfectspell2025/05/01 perfectspell
    • dounokouno2025/05/01 dounokouno
    • ga862025/05/01 ga86
    • fuyu772025/05/01 fuyu77
    • nojiwasi2025/05/01 nojiwasi
    • murasakimai9242025/05/01 murasakimai924
    • uk_usa_tv2025/05/01 uk_usa_tv
    • akinonika2025/05/01 akinonika
    • grt275555182025/05/01 grt27555518
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む