記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    konekonekoneko
    コミュニケーションの中に毛繕いのコストが無いから、人間は他を進化させるコストをかけることが出来たと思っている。 それが感情ではなく意味と意思伝達としての会話だと思ってる。

    その他
    goodbye111
    posfieで6時間前に作られたのをTogetterで作ってきて草。posfieにコメントあるよ。こういうまとめはGoogle Discoverはみだし案件になるかもね。そうなっても自業自得で草。https://posfie.com/@petaritape/p/tG6BvSc

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    内容の無い会話を見下していたがその会話の意義は内容ではなく「あなたとはケンカしない」という毛繕いであると気づいた話

    Saussure @mamiyac330 還暦過ぎてしみじみ実感しているのやけど、いわゆる社交的で会話が弾んでいる「よ...

    ブックマークしたユーザー

    • ruinous2025/05/02 ruinous
    • konekonekoneko2025/05/01 konekonekoneko
    • goodbye1112025/05/01 goodbye111
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む