記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikemo10
    ikemo10 "すべてのプレイヤーが最善を尽くしてより損失を少なく、より生き残れる可能性を探って考えうる限り最善の選択をした結果、どんどん悪化した"

    2012/02/13 リンク

    その他
    haruten
    haruten 「考えうる限り最善の選択をした結果、どんどん悪化した」

    2012/02/13 リンク

    その他
    raitu
    raitu 経済分野は正解がないから好き勝手に適当語れて楽しそうでいいな。

    2012/02/13 リンク

    その他
    chapone
    chapone バブルの後遺症について。経済について。

    2012/02/13 リンク

    その他
    myogab
    myogab バブルの舵取りを誤り、大損害を抱えた者達が、抱えた損失を少しずつ弱者につけ回してきた訳で、バブルが無かったらむしろ、ここまで格差は開いてなかったろう。大正末期~昭和初期の過ちの、まんま同じ繰り返し。

    2012/02/13 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 貧乏してた経験談とか後漢の飢饉あたりと比較しだしたところで終了。

    2012/02/12 リンク

    その他
    Midas
    Midas この人は自慢の「深夜のコンビニに誰でも行ける」がどれほどの消費社会の悪夢を今後もたらすか解ってない。差異が小さく見えるほど他人に干渉し攻撃性は増す(人は自分しか攻撃しない)。そしてこの平等はつくりもの

    2012/02/12 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori やはりグレートリセットしか最適解がなく、気長にそれを待ち続けるしか無いんだな。

    2012/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バブルの後遺症

    司史生@減量中 @tsukasafumio しかしバブルが無かったら日米ともに現在の格差はもっとひどかったかもし...

    ブックマークしたユーザー

    • came82442012/02/13 came8244
    • ikemo102012/02/13 ikemo10
    • tyokorata2012/02/13 tyokorata
    • haruten2012/02/13 haruten
    • raitu2012/02/13 raitu
    • chapone2012/02/13 chapone
    • ussiik12012/02/13 ussiik1
    • about422012/02/13 about42
    • Utasinai2012/02/13 Utasinai
    • mamiske2012/02/13 mamiske
    • myogab2012/02/13 myogab
    • fm3152012/02/13 fm315
    • airj122012/02/13 airj12
    • ktasaka2012/02/13 ktasaka
    • yadokari232012/02/13 yadokari23
    • Moonlightdance2012/02/13 Moonlightdance
    • Eiichiro2012/02/12 Eiichiro
    • takeshiketa2012/02/12 takeshiketa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事