記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 選挙のマーケットへの出店費用(供託金)が糞高い事も深刻な問題。これが庶民が持っているはずの被選挙権を否定する事実上の岩盤規制となってしまってる。これをドリルで壊して行くことが必要だ。

    2021/06/21 リンク

    その他
    souvenir038
    souvenir038 選挙という市場は合理的な人を求めているのに、合理的な人はその合理性ゆえに、選挙に行かない

    2016/07/05 リンク

    その他
    paravola
    paravola (選挙をやめない限り無理)「選挙にはもっと市場原理を働かせるべきだ」

    2016/07/04 リンク

    その他
    sanokazuya0306
    sanokazuya0306 合理的な人が選挙に行かないこれだけの理由 選挙にはもっと市場原理を働かせるべきだ | 政策 - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

    2016/07/03 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「“合理的な”行動を取る人が増えすぎると、さすがにさまざまな問題が出てきます。」← そこまで考える人が「合理的な人」で、単に「選挙に行かない人」は「自己中心的な人」「無責任な人」と言うんだよ。

    2016/07/03 リンク

    その他
    amazon2287
    amazon2287 1ページ目だけ読むと、まるで選挙に行かないことを肯定しているよう。通読するとそうじゃないと分かるけど。

    2016/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    合理的な人が選挙に行かないこれだけの理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2024/02/04 namiryu
    • nikumiso102023/10/26 nikumiso10
    • arcrize2023/04/14 arcrize
    • natu3kan2022/07/30 natu3kan
    • kiyo_hiko2021/06/21 kiyo_hiko
    • souvenir0382016/07/05 souvenir038
    • paravola2016/07/04 paravola
    • tsukaenaiidbakari2016/07/03 tsukaenaiidbakari
    • berettam92f2016/07/03 berettam92f
    • kaeru-no-tsura2016/07/03 kaeru-no-tsura
    • sanokazuya03062016/07/03 sanokazuya0306
    • hobbiel552016/07/03 hobbiel55
    • shibakashi052016/07/02 shibakashi05
    • amazon22872016/07/02 amazon2287
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事