記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jtw
    jtw 疑いが正しいと言い切っていた棋士達はいまどう発言しているんだろうか。

    2017/01/18 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 一言で言えば連盟フルボッコ/三浦九段への救済をするどころか「できる範囲で極力干している」のはもう第三者委員会の発表を悪用していると言っていいレベル。

    2017/01/05 リンク

    その他
    kuzira4ever
    kuzira4ever "すなわち三浦九段の不正を疑う記事が週刊誌に掲載される予定であることが連盟幹部の耳に入っていた。「それでは竜王戦を続けられなくなる」と判断。" 端から棋士を守る気なんて無いんだな

    2017/01/05 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 問題をこれだけ大きくしてしまった谷川会長は辞任するべきだよなぁ。そもそも現役のプロ棋士がなぜ連盟の運営に理事として携わっているのか疑問。

    2017/01/05 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ほんとこれ。ソフトなど中位程度と言い張りながら逃げ回り、挙句に仲間割れしてあいつは強いからカンニングだなどと支離滅裂な泣き言わめいてりゃ世話ねーわ。このドロドロがあんたらのいう人間ドラマなんですかね?

    2017/01/05 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 「悪魔の証明なんてできないだろ」と第三者委員会の報告読んでなかったが、「疑惑の発端となった『30分の離席』はそもそも存在しない」て連盟は酷いな。連盟が無能なのは将棋ファンなら周知だが、ここまでとは

    2017/01/05 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k とは言え連盟として責を負うのは決定を行った役員に限られるべきだと思う。そうしないと責任の所在がかえって分からなくなるから。そもそもソフトカンニングって非効率なのよね。相手はソフト程強くないから……。

    2017/01/05 リンク

    その他
    o9875
    o9875 竜王戦の対局料の補償、来年の竜王戦の扱い、順位戦の順位の扱い、について触れられている。

    2017/01/04 リンク

    その他
    y_koutarou
    y_koutarou 『三浦九段の「不正はしていない」という言葉を信じず、久保九段の「30分離席」という曖昧な記憶を信じたのはなぜだったのだろうか。』

    2017/01/04 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 "「三浦九段が休場を申し出たので、『であれば届け出を出してくれ』と言ったまでだ」と強調したが、そう言わざるを得ない「場の雰囲気」を作ったのであれば、言わせたのも同然だ"この事実、世間に広まって欲しい

    2017/01/04 リンク

    その他
    toraba
    toraba 三浦九段の30分の離席が事実ではなかったことはなぜ判明したのか?理事「囲碁将棋の専門チャンネルの映像があったのです。12月の中旬に確認して、初めて知りました」http://www.sankei.com/life/news/161227/lif1612270044-n4.html

    2017/01/04 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 この件、知らなかった事がたくさん書かれてた。スマホとPCは徹底的に調べただろうし、疑惑の対局もなく、さらには「長時間離席」すらないという驚愕の事実。真っ白じゃないか。どこが妥当な判断だったのか。

    2017/01/04 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 処分の根拠規定、処分の必要性、相当性、裁量権の濫用、処分の基礎となる非違行為の事実認定、全部あかんもん/法廷に出たら瞬殺もん(白目

    2017/01/04 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 将棋連盟は相当運営が下手だよなあ。今まであんまりこういうことしたことなかったんだろうけど。

    2017/01/04 リンク

    その他
    tzccinct
    tzccinct 「竜王戦についても疑問が残る。三浦九段は挑戦権を得ていたのだから、…、少なくともトーナメントを勝ち上がった棋士と三浦九段とで優勝決定戦をするくらいでないと、三浦九段の無念は晴らせないだろう。」

    2017/01/04 リンク

    その他
    Nobkz
    Nobkz "12月26日に公表した調査結果は「疑惑の発端となった『30分の離席』はそもそも存在しない」という驚愕のものだった。" 酷ぇ。

    2017/01/04 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 「疑われるような行動」すらしていないんだよね。

    2017/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    将棋界が直面する未曾有の危機とは何か?

    昨秋から年末にかけて世間を騒がせたプロ棋士の不正疑惑。そこでの日将棋連盟の対応はあまりにお粗末...

    ブックマークしたユーザー

    • agonyhammock2017/01/29 agonyhammock
    • naoe2017/01/24 naoe
    • nanoha32017/01/23 nanoha3
    • binnosuke2017/01/19 binnosuke
    • jtw2017/01/18 jtw
    • potsunento2017/01/15 potsunento
    • dpprkng2017/01/11 dpprkng
    • mongrelP2017/01/09 mongrelP
    • samoku2017/01/06 samoku
    • Cujo2017/01/05 Cujo
    • CIA19422017/01/05 CIA1942
    • kuzira4ever2017/01/05 kuzira4ever
    • dazz_20012017/01/05 dazz_2001
    • pha2017/01/05 pha
    • wata_d2017/01/05 wata_d
    • pycol2017/01/05 pycol
    • retlet2017/01/05 retlet
    • napsucks2017/01/05 napsucks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事