記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gwmp0000
    gwmp0000 "英国ロボット科学者 ピーター・スコット-モーガン博士 全身の筋肉が動かなくなる難病ALSで余命2年を宣告されたこと機に 人類初「AIと融合」 サイボーグとして生きる未来を選んだ"

    2021/11/25 リンク

    その他
    fjwr38
    fjwr38 サイボークってなにかと思ったら色々手術したって話か...大げさなんだよ...

    2021/11/24 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 「胃ろうは悪!!」みたいな話と真逆だなあ。

    2021/09/09 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 "「自分らしさ」を守るため、表情と声のサンプルもありったけ保存" 素晴らしい。未来の医療に期待してコールドスリープするより、未来の AI アバターに期待する方が遙かに現実性が高そう。

    2021/07/29 リンク

    その他
    t2wave
    t2wave “ピーター博士が必ず頼りにするのは、「思考」という武器だ。科学者のマインドセットを何より重んじ、あらゆる前提や常識を疑う。そして、あらゆる選択肢や仮説を検証し「変化を起こす」ための道を追求しつづける”

    2021/06/13 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info "ALS患者の多くが「誤嚥性肺炎」で亡くなっている事実に注目し、自らの「声」を手放すことと引き換えに喉頭摘出の手術" ジョブズと真逆のテクノロジー真っ向勝負だ

    2021/06/13 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「イギリスのロボット科学者であるピーター・スコット-モーガン博士は、全身が動かなくなる難病ALSで余命2年を宣告されたことを機に」

    2021/06/13 リンク

    その他
    beve4
    beve4 “「宇宙に変化を起こす」のは、人類が「生まれながらにして持っている権利」だとピーター博士は言う。” 傲慢だけど逞しい。ひとつの生命種族として良い意味で野心は持ち続けたいものだ。

    2021/06/13 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “ピーター・スコット-モーガン博士が、「人類初のフルサイボーグ」になることを決意したのは、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者として「ただ生き延びる」のではなく、「人生を思い切り楽しむ」ためだった”

    2021/06/12 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m id:bayaread "誤嚥性肺炎を防ぐために声を手放す" / 細かい経緯は忘れましたがホーキング博士という生きるの優先で声を捨てたという前例があるのでこの人も決断しやすかったのではないでしょうか。研究職だし。

    2021/06/12 リンク

    その他
    bayaread
    bayaread 誤嚥性肺炎を防ぐために声を手放す、って凄い決断だな...。この決断力があるからこその成功者なんだろうな...。

    2021/06/12 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 三体3読み終わったら読むかも

    2021/06/12 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 後何十年かしたらサイボーグが当たり前になってるんだろうなと思うともうちょい遅く生まれたかった。そしてある日脳みそがチップであることを知って自我について悩みたい人生。

    2021/06/11 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “「自分らしさ」を守るため、表情と声のサンプルもありったけ保存。(…)AIによる精度の高い予測変換を組み合わせれば、病気になる前の自分と変わらない自然さで、外部とコミュニケーションができるように”

    2021/06/11 リンク

    その他
    iga_k
    iga_k すごい。経験があればここまで戦えるのか。

    2021/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人類初「AIと融合」した61歳科学者の壮絶な人生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • batta2022/07/06 batta
    • mapi_am2022/07/06 mapi_am
    • kurima2021/11/26 kurima
    • takutakuma2021/11/26 takutakuma
    • kamezo2021/11/25 kamezo
    • masaniisan2021/11/25 masaniisan
    • gwmp00002021/11/25 gwmp0000
    • chambersan2021/11/25 chambersan
    • megadrive2021/11/25 megadrive
    • fjwr382021/11/24 fjwr38
    • pirota_pirozou2021/09/11 pirota_pirozou
    • kangiren2021/09/09 kangiren
    • main2021/09/08 main
    • otchy2102021/07/29 otchy210
    • nobyuki2021/07/20 nobyuki
    • toronei2021/06/21 toronei
    • yamifuu2021/06/15 yamifuu
    • maeda_a2021/06/14 maeda_a
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事