記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chromebook
    chromebook 不動産

    2015/07/07 リンク

    その他
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 老朽化

    2014/12/04 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 集合住宅の外壁はくっそめんどくさいので、できるだけやりたがらないのが実情。これは組合努力。建築業界が出来ることじゃない。

    2014/12/03 リンク

    その他
    zef
    zef マンションだけでなく、水道管や道路、橋、トンネルなど様々なインフラや建築物が老朽化しており今後、適切に対処していかなくてはならない。

    2014/12/03 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「はーっはっはっは、これが究極の修繕だと?片腹痛いわ!」と至高の修繕を見せるのはどこが担当するのでしょうか(オマエキジヨンデナイダロ

    2014/12/03 リンク

    その他
    notio
    notio 正直これは管理組合がどれほど機能しているか、ということに集約されていくと思う。/外部委託していたところなんか、今はとても大変だそうで……。

    2014/12/03 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 91戸でこれなんだからタワマンとかどーすんのかねー。

    2014/12/03 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat 良さそうな話だけど実際には魑魅魍魎とした住人同士のやりあいがあったであろう。お疲れ様でした。

    2014/12/03 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt ふつう窓は共用部だからねー。

    2014/12/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/12/03 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo マンション自体の老朽化についてはどの程度修繕されているのだろうか。これからどれだけの期間もつのだろうか。

    2014/12/03 リンク

    その他
    yoshidako
    yoshidako 以前、近所に住んでいたから分かるんだけど、住民の構成で話の纏まりやすさは大きく変わるよね。このあたりは、とても穏やかな中産家庭が多い場所だった印象。でもいい記事だと思う。

    2014/12/03 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 配管とかも直したのかな。

    2014/12/03 リンク

    その他
    auient
    auient 大規模修繕で育てるという発想はなかった/ 「建築物はオーダーメードだから、ある意味、試作品の状態で世に出る。それを大規模修繕によって育てて、次の世代に受け継いでいくことが重要」

    2014/12/03 リンク

    その他
    baver
    baver 月の修繕積立費の範囲内なら問題ないですよね。修繕後に入居する人は得しますね

    2014/12/03 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 窓の改修は個々でもできそうだけど大規模修繕で一括で実施した方が良いのかな。少なくとも今後は省エネを考えてLow-Eガラスを標準にすべきだと思う

    2014/12/03 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN いい話

    2014/12/03 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT やっぱりマンションは10年位で買い換え続けるのが良い気がする。

    2014/12/03 リンク

    その他
    lavitaebella
    lavitaebella 将来の大きな課題となるマンションの大規模修繕の問題。いかに居住者たちのコンセンサスを得られるかがポイントかと。

    2014/12/03 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon 私の住んでたマンションの共用部分である外壁、窓、扉を大改修した。中でも窓の改修で快適になった。また外壁がきれいになったので素敵になったな。しかし肝心の中身は古いままなんでいかがなものかな。

    2014/12/03 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot http://www.ono13.com

    2014/12/03 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru マンションの老朽化には①機能劣化(設備等の劣化)、②物理劣化(建物の劣化)、③社会劣化(街並の変化)があって、管理組合を大きな行動に向けるのは①。一番深刻な②は視覚化されないので腰が重い。

    2014/12/03 リンク

    その他
    nao5150
    nao5150 仕事

    2014/12/03 リンク

    その他
    doublehorn93
    doublehorn93 老朽化マンション、これが究極の修繕だ! | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト #SmartNews http://t.co/MlTxXOXlwX

    2014/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    老朽化マンション、これが究極の修繕だ!

    「ここまで手を加えた大規模修繕は極めてレアケース」 建築士の小野富雄さんは証言する。神奈川県大和市...

    ブックマークしたユーザー

    • chromebook2015/07/07 chromebook
    • shigeaki1jp2014/12/09 shigeaki1jp
    • sawarabi01302014/12/04 sawarabi0130
    • pycol2014/12/04 pycol
    • ogawat19682014/12/04 ogawat1968
    • daichi122519792014/12/04 daichi12251979
    • Lhankor_Mhy2014/12/04 Lhankor_Mhy
    • ysync2014/12/04 ysync
    • yu6300762014/12/04 yu630076
    • lEDfm4UE2014/12/04 lEDfm4UE
    • ynabokun2014/12/03 ynabokun
    • smicho2014/12/03 smicho
    • so_ra_to2014/12/03 so_ra_to
    • kananote2014/12/03 kananote
    • aqwer2014/12/03 aqwer
    • pikopikopan2014/12/03 pikopikopan
    • tks12192014/12/03 tks1219
    • ruinous2014/12/03 ruinous
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事