記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    topiyama
    topiyama 他の無印とかにしてもネットで取り上げられるものすぐに売り切れて実店舗にあったらラッキーって感じなので、とりあえず見てみるか、ってなるから余計にね。

    2023/10/07 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma その点近年できた矢板の店は同じベイシアグループのカインズと広い駐車場共用して工具等の需要もいけるのでこういう方向性がいいのかもだ(道の駅も隣接)https://maps.app.goo.gl/5VQFGPNnVuvfsD19A

    2023/10/07 リンク

    その他
    Kuw
    Kuw 友人の職人も嘆いていたので根が深い問題だと思うよ

    2023/10/06 リンク

    その他
    mugitora
    mugitora 買いに行ったらもう今期終売フェーズに入ってることもちょくちょくあるので、ワークマンでも大きめのところに行くかネットで注文して店舗受け取りにしないといけなかったりする。

    2023/10/06 リンク

    その他
    netafull
    netafull “今、多くのワークマン店舗では、職人客と一般客が混在するようになっている。ネックとなるのが駐車場だ。滞在時間が長い一般客で駐車場が埋まることで、職人客が入店できない問題”

    2023/10/06 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos だからホームセンターの作業服コーナーが1番良い場所になった上、広がってたのか。

    2023/10/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks アウトドアブームも落ち着いたしまた次の一手を考えないといけないね

    2023/10/06 リンク

    その他
    OKP
    OKP 既存の路面店ワークマンをわざわざプラスにリブランディングした意味が分からないのだよなぁ。商品ラインナップは変化したけど客層はさほど同わらないのでミスマッチな感じ

    2023/10/05 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 急成長で組織に色々無理が出てくる頃。乗り越えられるかな

    2023/10/05 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 手を広げるとこう成りがちだよな。職人向けって顧客は大事にしないと絶対に駄目だと思う。

    2023/10/05 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 誰が注目しだしたのか知らんが、基本一般人には必要ない店。安いものは安いなりで買い得なものはない。

    2023/10/05 リンク

    その他
    tkm3000
    tkm3000 ワークマンって店員がやる気無くて、気楽に入れるのが良かったのに、最近は明るすぎて入りづらい

    2023/10/05 リンク

    その他
    fnm
    fnm コーナンPROはコーナンPROで、PRO向けじゃない商品も多すぎで広いんよな。日用品とか別店舗ですればいいのに。

    2023/10/05 リンク

    その他
    takanq
    takanq コーナンproで服買ってるやついるか? ワークマンのライバルは地場のプロショップでは?

    2023/10/05 リンク

    その他
    niramoyashi
    niramoyashi ワークマンとかクソスリムなパンツしかない気がするけど、職人さんってそんなにスリムなん?

    2023/10/05 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 幾三カムバック。真面目な話をすると今まで扱いがあった手袋とかが(扱い種類減って)なくなってちょっとイラッとしてるところがあった。

    2023/10/05 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri 店舗はガッツリプロ向けにしてもらって全然構いませんので、どうか通販にもう少し力をいれてもらえませんか。「皆さま」向けは通販でいいじゃないですか。

    2023/10/05 リンク

    その他
    camellow
    camellow 話題の商品は大体品切れだし一般人向けといいつつデザインも別に良くないし値段も高い。プロ向け商品の中にたまにアツいのがあるがホームセンターにも似たようモノはあるのでワークマンは使わないな。

    2023/10/05 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 一生涯時給2000円に届かないサービス業に愛想を尽かして流出する人が居なくなると、両方とも成長が止まる。でも頭のいい女性の東京とサービス産業からの流出が、経営メンズクラブ解体への早道だと思うので頑張って。

    2023/10/05 リンク

    その他
    gijibamboo
    gijibamboo もう作業着買うところじゃない。基本的に店舗大きくないんだから用途別で店舗を分けてくれ

    2023/10/05 リンク

    その他
    makou
    makou 安いと手広くしないといけなくなるもんな。

    2023/10/05 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori コーナンPROはやたら広い駐車場がありがちかつ理解ってない人は来ないんで、職人からすると現場前集合から急な資材購入や休憩解散まで居心地よさそうではある

    2023/10/05 リンク

    その他
    potsunento
    potsunento 駐車場問題は本当にそう。職人が昼間買いに来るかどうかはわからないが近所のワークマンは常に満車に近い状態、停められたとしても在庫がない。オンラインショップはすぐ売り切れ。一般客ですら何も買えない

    2023/10/05 リンク

    その他
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano オンもオフもワークマン! “平日の職人客も、週末は一般客としてカジュアル着を買い求める。こうした黄金サイクルに回帰できるかが、「俺たちのワークマン」の次なる飛躍にかかっている。”

    2023/10/05 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns 現場も多様化してるので、弱電というかデータセンター向けのものがもっとあると助かるな。静電手袋とかケージナット取付金具とかさ。

    2023/10/05 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 うちの近所にワークマンなくて不便を被っているのだが、近くにある東京本部でショールーム的なやつでいいから商品取り扱いして欲しい…。

    2023/10/05 リンク

    その他
    tomokatz
    tomokatz ニーズが一般客と違うんですよ。機能的なナイロン系生地は引掛けに弱いし縫えないから修理できず、農家には草の棘が貫いて痒い。買う物が決まってるからホームセンターは広くて面倒、ワークマンがいい、応援してるよ

    2023/10/05 リンク

    その他
    Lat
    Lat 作業着を着て作業を行う際に、部材はホームセンターなどで買うので作業着を新しくする時とかにホームセンターでも良いかとなる。個人的には職人向けだけだと会社が傾いていたかもしれないので誤算ではないと思う。

    2023/10/05 リンク

    その他
    Ves
    Ves コーナンPRO行ってみようかな。ワークマンはとりあえず商品増やしすぎて接触冷感のやつどれが一番涼しいやつかとか記載内容から分からないし売り切れ多いし、商品もっと絞って記載を分かりやすくして欲しいよ。

    2023/10/05 リンク

    その他
    fukken
    fukken 職人の人も使う質実剛健なコスパ商品、というイメージが快進撃の裏にあるので、元々のビジネスを疎かにすると調子悪くなった時に全てを失いそう。

    2023/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワークマン「職人」から「皆さま」へ転換後の誤算

    ついに「俺たちのワークマン」が帰ってくる――。 快進撃を続けてきた作業服チェーンのワークマンが、踊り...

    ブックマークしたユーザー

    • topiyama2023/10/07 topiyama
    • superpuma2023/10/07 superpuma
    • Kuw2023/10/06 Kuw
    • DashTakkun2023/10/06 DashTakkun
    • taisai4292023/10/06 taisai429
    • mugitora2023/10/06 mugitora
    • shophonpo42023/10/06 shophonpo4
    • mgl2023/10/06 mgl
    • netafull2023/10/06 netafull
    • ida-102023/10/06 ida-10
    • thesecret32023/10/06 thesecret3
    • alice-and-telos2023/10/06 alice-and-telos
    • editor_t2023/10/06 editor_t
    • yogasa2023/10/06 yogasa
    • rokusan362023/10/06 rokusan36
    • akinonika2023/10/06 akinonika
    • napsucks2023/10/06 napsucks
    • Shiori1152023/10/06 Shiori115
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事