![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/04c90d2ae8a1a7fec945c99d3fa50df0116f127c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftrafficnews.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2F124926_icatch.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ポーランド MiG-29戦闘機ウクライナへ供与 NATO加盟国で初の決断 近日中に移管 | 乗りものニュース
話題になった「キエフの幽霊」の愛機でもあります。 ポーランド、旧ソ連製戦闘機を供与へ ポーランド政... 話題になった「キエフの幽霊」の愛機でもあります。 ポーランド、旧ソ連製戦闘機を供与へ ポーランド政府は2023年3月17日、ウクライナに対して戦闘機を供与すると発表しました。 ポーランド空軍のMiG-29戦闘機(画像:ポーランド国防省)。 供与するのは旧ソ連製のMiG-29戦闘機で、ポーランド空軍が保有する全数をウクライナへ移管するとしています。なお、最初の4機については近日中に引き渡すそうで、MiG-29が抜けた穴はFA-50とF-35で埋めるとのことです。 昨年(2022年)2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、NATO(北大西洋条約機構)加盟国で戦闘機の供与が明言されたのは、初めてとなります。 【了】
2023/03/18 リンク