エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
関越道の猛烈渋滞がマシになったのは「利用者のおかげ」? 「ナゾの緑の線」のスゴイ効果 渋滞解消も視野か | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
関越道の猛烈渋滞がマシになったのは「利用者のおかげ」? 「ナゾの緑の線」のスゴイ効果 渋滞解消も視野か | 乗りものニュース
関越道の渋滞ポイントの路面に引かれた「緑の実線」が効果を挙げているようです。当初はその意味があま... 関越道の渋滞ポイントの路面に引かれた「緑の実線」が効果を挙げているようです。当初はその意味があまり理解されていなかった側面があったものの、徐々に浸透。長かった渋滞は少しずつ改善されてきています。 緑の実線、面白いほど「みんな従ってる!」 関越道の路面に“渋滞対策”として引かれた見慣れない「緑の実線」が、大きな効果を挙げているようです。 拡大画像 東松山ICから関越道下り線への合流部。「車線キープグリーン」が始まる(乗りものニュース編集部撮影)。 下り線の東松山ICの合流部から、第一走行車線(最も左側の車線)の両側に、「車線キープグリーンライン」と銘打った緑の実線が約4kmにわたって引かれています。「この先4km左車線キープ」「この先2km左車線キープ」「合流後左車線キープ」といった表示内容の看板も合わせて設置されているものです。 これは、主に東松山ICからの流入車に対し、追越車線側への車線