記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ptsurume
    ptsurume セキュリティ的には怖い

    2017/06/30 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 セキュリティ的な観点からいうとUSBポートは勘弁して欲しい

    2017/06/30 リンク

    その他
    the48
    the48 USBと言えばメモリ派とUSBと言えば給電派の争いがはじまる

    2017/01/16 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp クラックが心配な人は充電専用のデータ線殺したやつ(or切り替えタイプ)を持ち歩くと良いのでは。そういう意味ではネゴが適当でも充電させてくれるUSB2.0以下のやつはずっと残りそうだなあ

    2016/02/19 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “コンセントが設置されていれば、家庭内で使用している電化製品はひと通り使えると思うかもしれませんが、安全性や電気の容量的に使える機器は限られています。もちろん「マナー」の問題もあります。”

    2016/02/19 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo これがほんとのBus-HUBと(

    2016/02/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 直結は怖いのでモバブー噛ませたり電源専用端子に繋げたい

    2016/02/15 リンク

    その他
    totoadad
    totoadad え、これどこに繋がってるのかわからなくて怖くない?

    2016/02/15 リンク

    その他
    surfacepro
    surfacepro なるほど・・・→バスにUSB、当たり前に? なぜUSBが車内充電に適しているのか | 乗りものニュース

    2016/02/15 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 2001年にUSBを単に電源と見なす製品が出始めてから15年 http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-1212.html

    2016/02/15 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 海外向けにもUSBのほうが取り回しラクです

    2016/02/15 リンク

    その他
    otakumesi
    otakumesi バス会社的には客の電気代も負担しなきゃいけなくなって辛そう

    2016/02/15 リンク

    その他
    fashi
    fashi 便利ではあるけど安全性は疑問が

    2016/02/15 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 長距離バスをよく利用するけど、確かにコンセントよりUSBの方が荷物減ってありがたいわ

    2016/02/14 リンク

    その他
    machida77
    machida77 低負荷コンセントとしてのUSBポート

    2016/02/14 リンク

    その他
    sisya
    sisya 低電圧コンセントとしての暗黙の地位を得ているというのは感じる。家庭用タップでも、コンセントでは限られた口数しか作れない場合も、USBなら多めに確保できる。

    2016/02/14 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 青と緑の陣取りがはかどります

    2016/02/14 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown なるほど>そして家庭と同じコンセントでは高負荷の機器を接続されてしまう可能性がありますが、USBであればその心配を回避できる、というメリットがあります

    2016/02/14 リンク

    その他
    micchang1107
    micchang1107 なんでコンセントじゃなくてUSBポートなのと思ったこともあったけど、そういう理由だったんですね。

    2016/02/14 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "家庭と同じコンセントでは高負荷の機器を接続されてしまう可能性がありますが、USBであればその心配を回避できる、というメリットがあります"

    2016/02/14 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 ついてないときのがっかり感ときたら。機器直結はゲーム機ぐらいだな。モバイルバッテリーの充電に使う。

    2016/02/14 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/RuAzcXuaVx AC100㌾だといろんな家電が使えるだけに「マナー」の問題がねぇ…ドライヤーとか髭剃りとか使われる恐れもあるかなぁPCもDC5㌾で駆動できるのを持ち歩くべきか

    2016/02/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam データも抜き取られてるんやで(都市伝説)

    2016/02/14 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou ハンドルコントローラー接続して運転できたらいいんだけどね!

    2016/02/14 リンク

    その他
    simpe
    simpe ノートPCとか、デジカメとかUSBで充電器できない機器は救えないなぁ。。まあコンセントあるとドライヤーとか使う馬鹿が出てきそうだけど

    2016/02/14 リンク

    その他
    kurage0001
    kurage0001 充電できないよりは良いことなので素直に喜びたい。新東名も開通したことだし、今年のGWはバスの旅でも行こうかな。それに引き換え、この点ではJR東海は客の需要を汲み取れてない。

    2016/02/14 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan どうせQuick Charge 2.0には対応してないんでしょ。すぐ新規格が出て陳腐化するのにビルトインねえ。

    2016/02/14 リンク

    その他
    santo
    santo ウイルス怖い

    2016/02/14 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder おもしろい! “バス車内に搭載する充電設備はUSBポートで充分であり、そのほうがむしろ適している、という考え方もできる”

    2016/02/14 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 電圧変動はどのくらいなんだろう。シガーソケットなら電圧変動は当たり前で受け側の問題だけど、USBタイプは安定した5Vしか想定してない機器も多そうなので。

    2016/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バスにUSB、当たり前に? なぜUSBが車内充電に適しているのか | 乗りものニュース

    近年、バス車内でも携帯端末を想定した充電設備が普及し始めています。特にUSBタイプは今後、広く導入さ...

    ブックマークしたユーザー

    • taiki-sasaki2019/04/15 taiki-sasaki
    • ptsurume2017/06/30 ptsurume
    • Hiro01382017/06/30 Hiro0138
    • repunit2017/06/30 repunit
    • the482017/01/16 the48
    • pycol2017/01/16 pycol
    • maple_magician2016/02/26 maple_magician
    • wantwantscbdx2016/02/26 wantwantscbdx
    • p260-2001fp2016/02/19 p260-2001fp
    • hiroomi2016/02/19 hiroomi
    • kusuda17kun2016/02/16 kusuda17kun
    • type-1002016/02/15 type-100
    • aois2016/02/15 aois
    • Moodykajigaya2016/02/15 Moodykajigaya
    • hankyu_taiga2016/02/15 hankyu_taiga
    • Cujo2016/02/15 Cujo
    • sds-page2016/02/15 sds-page
    • totoadad2016/02/15 totoadad
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事