
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
変わった伝統 潜水艦が「海賊旗」を掲げるワケ きっかけは心無い言葉への“返答”だった? 英海軍 | 乗りものニュース
イギリス海軍では、戦争や紛争で戦果を挙げ帰港した際に、海賊旗を掲揚する習慣があります。一体どのよ... イギリス海軍では、戦争や紛争で戦果を挙げ帰港した際に、海賊旗を掲揚する習慣があります。一体どのような理由で掲げるようになったのでしょうか。 「潜水艦は卑怯だ」と海軍の幹部が発言 マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』は海賊を題材とした作品ということで、主人公たち麦わら海賊団を含め、頻繁に様々なデザインの海賊旗「ジョリーロジャー」が出てきますが、実は現実でもこのジョリーロジャーを掲げている組織があります。イギリス海軍です。 拡大画像 現状最後に海賊旗を掲げて帰港したトラファルガー級原子力潜水艦(画像:イギリス国防省) イギリス海軍が海賊旗を掲揚するようになったのは、第一世界大戦中に運用された潜水艦E9が始まりといわれています。以降、同艦だけではなく、多くの潜水艦が海賊旗を掲げるようになり、イギリス海軍の伝統となりました。 そもそもなぜイギリス潜水艦は海賊旗を掲げていたのでしょうか。別にイ
2025/05/06 リンク