
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一部不通のJR豊肥本線、2020年度内に運転再開へ 熊本地震で被災、国交省が復旧見通し | 乗りものニュース
熊本地震で被災し、JR豊肥本線は現在も肥後大津~阿蘇間で不通が続いています。この区間について国土交... 熊本地震で被災し、JR豊肥本線は現在も肥後大津~阿蘇間で不通が続いています。この区間について国土交通省は、復旧工事完了と運転再開の見通しを発表しました。道路・砂防などと連携して工事が進められます。 道路・砂防などの関連工事と連携 国土交通省は2019年4月12日(金)、熊本地震の影響で一部区間が不通のJR豊肥(ほうひ)本線について、2020年度内に運転再開の見通しであることを発表しました。 観光特急「あそぼーい!」は豊肥本線の熊本~宮地間で運行されていたが、地震で不通区間が生じたため、現在は阿蘇~別府間に変更されている(2017年7月、恵 知仁撮影)。 豊肥本線は熊本駅と大分駅を東西に結ぶJR九州の鉄道路線です。2016年4月に発生した熊本地震で同路線では大規模な斜面崩壊などが発生。被災から3年を迎える現在も、熊本県内の肥後大津~阿蘇間約27.3kmで運転の見合わせが続いています。 JR九
2019/10/18 リンク