記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taka-p
    taka-p これが、シュタインズゲートの選択だよ。

    2021/08/01 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 連中にとって、責任=選挙に勝って利権構造を守ること、なので公文書焼こうがオーバーシュートしようが、国民に対する呵責なんて存在しない(´-`)

    2021/08/01 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 五輪開催も継続も、また、首相の就任から辞職の可否まで、すべて米国と大企業の意向によって決まるから、本人にも決められない。

    2021/08/01 リンク

    その他
    fn7
    fn7 脅されてるのか踊らされてるのか。

    2021/08/01 リンク

    その他
    gui1
    gui1 東京デザインウィーク児童焼死事件の責任をとってから発言してください。児童のの父に謝罪したんですか。あんた理事だったんでしょ(´・ω・`)

    2021/08/01 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 何か決断をすれば「世界線」は分岐するので、比較のしようがないというなら、結果責任というものは一切問え無くなってしまうよ。

    2021/08/01 リンク

    その他
    lue4881
    lue4881 別に記者は開催しなかった世界線のことなんか問うておらず、現実世界としてどう対策するか、を聞いてるのでは。この界隈の人達の会話が成り立たないのはどういう論理性になってるんだろう。

    2021/08/01 リンク

    その他
    kumicho24
    kumicho24 たしかに比較はできないが責任はあると思う。強行した以上、五輪が原因でなくとも感染拡大させないのが最低ラインだったんじゃないかな

    2021/08/01 リンク

    その他
    bigrice
    bigrice 感染対策のミスで拡大したかは、反事実との検証ができないので、因果関係の検証はできないということ。珍しくまともなこと言ってるが、余計なことに口を出さず脳科学の仕事してください。

    2021/08/01 リンク

    その他
    spiral
    spiral 一番論理のないやつが何言ってるんだ。かばいようのない政権を擁護してもなんの得もないに。

    2021/08/01 リンク

    その他
    sika2
    sika2 何これ。仮定の質問には答えなくていいの亜種?

    2021/07/31 リンク

    その他
    ansindsib
    ansindsib どうして、こういうコメントを発信しないといけないのか。特別の使命感でもあるのか。こんなこと呟いたくらいで、社会に影響を与えることはない。高橋洋一先生と同じなんかな、学術研究に専念して欲しいものだ。

    2021/07/31 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 茂木さんはオリンピック続行希望なんでしょ。だったら政府に感染対策の徹底を強く求める立場なのに、どうして菅のご飯論法を擁護しちゃうのよ。

    2021/07/31 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 苦手っていうのも随分論理から離れているが

    2021/07/31 リンク

    その他
    take1117
    take1117 どっちの世界線でも首相は責任を取るに収束して欲しい

    2021/07/31 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror この人の論理とか科学についての発言、気持ちの悪い精神論になってしまっており気持ち悪い

    2021/07/31 リンク

    その他
    tarotheripper
    tarotheripper 税務署からの指摘を無視してたら、国税局からも申告漏れを指摘される世界線に来てしまった人だ。

    2021/07/31 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 仮定の話できないならなんも議論できないすね、研究もできなさそう

    2021/07/31 リンク

    その他
    kunioya
    kunioya 統計と予測には詳しくない No科学者

    2021/07/31 リンク

    その他
    Falky
    Falky 「やったもん勝ち」ということですね。わかります。

    2021/07/31 リンク

    その他
    fraction
    fraction この人が科学的手法に疎いことは理解できた

    2021/07/31 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 論理が繋がってないものを無理やり論理的っぽく書いてて、態度と内容が乖離してて、何からツッコんで良いか頭がバグって分からなくなる‥…そういう技、芸なのか…

    2021/07/31 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 Aに論理を感じないと言う主張は、Bに論理を感じてない、という主張にはならないと思う / どうでもいいけど茂木さん支持者ではないです。全体的に非論理的なやりとりがなされてると思ってるだけ

    2021/07/31 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 大政翼賛会か。 #やめようTOKYO2020 #改憲より政権交代

    2021/07/31 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki やれると言ってやってこの結果なんだ。責任取らないのは甚だしい裏切り行為だろうがよ。なに筋が通らない擁護してるんだか。こんな風に権力者を甘やかする人間、苦手どころか深く軽蔑する

    2021/07/31 リンク

    その他
    kunta201020
    kunta201020 どんな政策でもそれをやらなかった世界はないので、どんなことをしても責任取らなくてもよくなってしまう

    2021/07/31 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama (普段この人のツイッター見ないので)プロフィールに「コメディアン」とあるのにびっくり。コメディアン舐めんなや

    2021/07/31 リンク

    その他
    myogab
    myogab 政治は結果責任~とは当人の発言でしたよね。公約を守らないのは当然~が自民党の基本的スタイルではあるけどね∕中止基準の如きものは、首相だけでなく支持者へも問うてゆくべきだろうね。どれだけの犠牲者を許容か

    2021/07/31 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj できるだろうがバカがよ。予測を出して決断を迫って、あえてそれに逆らって実施したんだからよ。その予測のとおり、いやそれ以上の自体にになったんだぞ。

    2021/07/31 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 犬が

    2021/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    茂木健一郎 on Twitter: "辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」というニュース、ぼくはとても苦手です。そもそも、五輪を中止した「世界線」と、五輪を開催し続けた「世界線」は比較のしようがないんだから、それについて菅さんに責任をうんぬんと迫るのは気持ちの悪い精神論。そこには論理がない。"

    辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」というニュース、ぼくはとても苦手で...

    ブックマークしたユーザー

    • urashimasan2021/08/02 urashimasan
    • taka-p2021/08/01 taka-p
    • toaruR2021/08/01 toaruR
    • tamaso2021/08/01 tamaso
    • fn72021/08/01 fn7
    • gui12021/08/01 gui1
    • aramaaaa2021/08/01 aramaaaa
    • lue48812021/08/01 lue4881
    • kumicho242021/08/01 kumicho24
    • bigrice2021/08/01 bigrice
    • spiral2021/08/01 spiral
    • sika22021/07/31 sika2
    • ansindsib2021/07/31 ansindsib
    • usi44442021/07/31 usi4444
    • yas-mal2021/07/31 yas-mal
    • ghostbass2021/07/31 ghostbass
    • sotokichi2021/07/31 sotokichi
    • take11172021/07/31 take1117
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事