記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    araikacang
    araikacang 基準を作るのであれば、付き合うべきではない団体の判断基準も必要。

    2022/08/26 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin ここ数年恒例の都合が悪くなってきたからの論点のスライド。今から予言するとカルト規制の法制化の議論が始まったら憲法学者や弁護士が日和りはじめるはず。なので旧統一教会の話は追及側のほうも胡散臭く感じる。

    2022/08/26 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:kihiketufuwabe 高市早苗については、少なくともこの弁護士は、説明が丁寧と評価してるようだが。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e51b6200f0289072ff2072ecb8faf65a1c2642

    2022/08/26 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 重要なのはうっかりなのかどうかみたいな曖昧な基準より今後関係を持たないという宣言を確実に実行させる事だと思うけどね。

    2022/08/26 リンク

    その他
    awaw121212
    awaw121212 「関連団体だと知らなかった」という弁明に批判的だった紀藤弁護士ですから、秘書が一言の相談もなく勝手に祝電送ったみたいなレアケース以外は全てアウト判定されるのでしょう。

    2022/08/26 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 職務権限性といわれても、議員である限り関連質問をする/しないという国民から託された大きな権限があるわけで、野党だから権限はないとはならんよね。

    2022/08/26 リンク

    その他
    kihiketufuwabe
    kihiketufuwabe 紀藤弁護士は、少くとも現状では一度取材を受けただけの高市議員を批判しています。立憲民主党の枝野議員らを守りたいようにしか見えません/「説明が丁寧」といってるだけでその前に取材について批判してるんですよ

    2022/08/26 リンク

    その他
    yyg8m
    yyg8m 祝電を「うっかり」送ってる奴なんかほぼゼロだろ。嘘付いて「うっかり」って言い訳してるだけ

    2022/08/26 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 取材を受けるのは左で合ってるよな?

    2022/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "濃淡/基準はメディアだけでなく各政党でも議論されているが被害者の立場からはこの図の”うっかり型→確信型→悪意型”とも言える基準に加え職務権限性、影響力(広告塔効果)も考慮に入れる必要があると考えている。現在全政党が統一教会と関係を… https://t.co/NvHM3xJaj1"

    濃淡/基準はメディアだけでなく各政党でも議論されているが被害者の立場からはこの図の”うっかり型→確信...

    ブックマークしたユーザー

    • araikacang2022/08/26 araikacang
    • goadbin2022/08/26 goadbin
    • aa_R_waiwai2022/08/26 aa_R_waiwai
    • toshikish2022/08/26 toshikish
    • KAN32022/08/26 KAN3
    • awaw1212122022/08/26 awaw121212
    • doroyamada2022/08/26 doroyamada
    • kihiketufuwabe2022/08/26 kihiketufuwabe
    • yyg8m2022/08/26 yyg8m
    • death6coin2022/08/25 death6coin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事