記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 親族の中で腕に覚えのある、度胸のある壮年男性が刺客となる筒井康隆の短編があるが、定年後(不要高齢者として)抹殺されるのは男性のみ。石原に係ると「女性が生殖能力を失っても生きているのは無駄で罪」となる。

    2023/02/21 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ↓「自分がされる側になった時のこともたいてい覚悟してる人」絶対違うと思うぞ、この種の発想が支配層からだけしか出てこないのは、彼等は特権階級で自分は安全と確信してるから。富裕層だけは福祉がなくても安泰。

    2023/02/21 リンク

    その他
    watto
    watto 同じ日に流れてきた記事に強い関連性を感じることがときどきある "うめくウィシュマさんの前で談笑――監視カメラには何が映っていたのか " https://d4p.world/news/20001/

    2023/02/20 リンク

    その他
    sattox
    sattox あのメイロマでもガチギレするレベル https://twitter.com/May_Roma/status/1627327936620535808

    2023/02/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 純粋ってのはこういうことで、だからこそ教育が必要なわけよ。それは洗脳じゃなくて、理屈で結果までの道筋を考える方法ですよ。それを逆にヘイトと分断に利用する大人が臭いんだわ。その子だって老いるんだぞ

    2023/02/20 リンク

    その他
    luege_traum
    luege_traum こうならないように弱者を救える余裕さを持たせるのが政治がやるべきことだったんだけど、実際にもはや弱者を切り捨てないといけない所のすぐそばまで来てると思う。今後さらにこの論調は増えるよ

    2023/02/20 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 老人を排除するシステム(というか優勢思想全般)が最終的に自分を排除することを誰かその少年に教えてあげてほしい。 / 少年が皮肉でやってるとして、拡散されたらそんな文脈忘れられるから成田氏と同じなんよ。

    2023/02/20 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 手垢の付いたイキリを「もしかするとディベートのつもりだったかもしれない」と擁護するの、昔の「一発だけなら誤射かもしれない」みたいな悪い党派性を感じてしまうなあ

    2023/02/20 リンク

    その他
    differential
    differential ブコメ『皆んなそんな簡単に感化されるほど愚かじゃない』どうだろうか。成田氏も「自分は愚かじゃない方の子供だ」として成長してきたんじゃない?それに現在も優生思想的な感情を持つ人はエリート層に一定いるし

    2023/02/20 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 とりあえず「お前の20年後はどうなんだ?」を皮肉っぽく言いたい時にこう言う言い方になりそうだとは思う

    2023/02/20 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 空気を読まずに思考実験としてマジレスするが,高血圧治療薬の国内流通を止めるのが一番だと思う。老人が言う「ピンピンコロリ」に一番近い死に方は脳卒中系疾患であり,それを激減させたのが高血圧治療薬だからだ。

    2023/02/20 リンク

    その他
    mahal
    mahal これを反道徳的とするのは是としても、たかが70歳で「古きは稀なり」と言われてた時代の理屈を「保守」するだけで、現代に生まれてきた子供に道徳を訴求出来るか、という問題には、新たな対応が必要というお話も

    2023/02/20 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 少年はディベートを楽しんでるだけじゃないかな。周りから失笑も聞こえるし、皆んなそんな簡単に感化されるほど愚かじゃないと思うよ。

    2023/02/20 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy ???「ここに若返る薬があるじゃろ」 少年「若返る薬!」 ???「材料は若者の生き血じゃ」 少年「!?」 ???「若者が増えれば薬が量産できるんじゃがのう。もう手遅れじゃ」 少年「」

    2023/02/20 リンク

    その他
    cript
    cript まだ自害をリアルで死ねとかいう事だと思っている情弱いるのか?

    2023/02/20 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 現実を見て論理的に考えればこんなのはいくらでも正当化できる。時間の問題。

    2023/02/20 リンク

    その他
    fish7
    fish7 成田さんは老人になったら立ち退きされるんですよね。何歳ごろをお考えでしょうか

    2023/02/20 リンク

    その他
    capriccio-bwv-993
    capriccio-bwv-993 成田氏のこの発言で年寄りどもがより長生きしようという気力が蘇ったと思うと、かなり気が滅入る。早く年寄りどもには引退してほしいだけなんだが (´・ω・`)

    2023/02/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi 顕教密教

    2023/02/20 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan お年寄りは灰でできた縄の作り方とか教えてくれるから姥捨山に捨てちゃだめ

    2023/02/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「ルフィ」の富裕層強盗も、死産を市場に開放するための、日本社会に必要な正義~てな価値観から、タンス預金を狙った詐欺が四半世紀の時を経てエスカレートしていった帰結でな。そんな為政者の価値観の蔓延と通底し

    2023/02/20 リンク

    その他
    sovereignglue
    sovereignglue いて当然として話をするのは良くないとは思うけど、祖父母いないんですかね?

    2023/02/20 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs この言動、左翼が批判しているから~とかではなく、左右両方の人が厳しく反対しないといけないモノだと思うぞ。これ、結局は世代対立に転嫁させた弱者(この場合富裕層以外の国民の多く)切り捨て論だし。

    2023/02/20 リンク

    その他
    abnfoghf
    abnfoghf 統一教会批判しながらツイッターに溢れるトランス女性叩きを女性の権利かのように容認して「Twitter上で暴走しているトランス活動家」と言ってトランス女性をブロックするトランスヘイターに成り果てた自称リベラル。

    2023/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1627240096054517764

    ブックマークしたユーザー

    • d-ff2023/02/21 d-ff
    • Gl172023/02/21 Gl17
    • synonymous2023/02/20 synonymous
    • watto2023/02/20 watto
    • hamatu2023/02/20 hamatu
    • sattox2023/02/20 sattox
    • quick_past2023/02/20 quick_past
    • luege_traum2023/02/20 luege_traum
    • kaputte2023/02/20 kaputte
    • choco_potta2023/02/20 choco_potta
    • rgfx2023/02/20 rgfx
    • greenmold2023/02/20 greenmold
    • differential2023/02/20 differential
    • ikebukuro32023/02/20 ikebukuro3
    • taimatu2023/02/20 taimatu
    • cshm2023/02/20 cshm
    • t-tanaka2023/02/20 t-tanaka
    • mahal2023/02/20 mahal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事