記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past ラジカルな思考としては、規制も社会的抑制もない、完全なる情念のままの「自由」もありだろうが、それでは成り立たない社会を前にして「自由なんて矛盾だ」で未だにとどまってる幼稚さは、哲学者としてありなのか。

    2019/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "そういう大前提こそあれ、その後無数の議論が重ねられて制限も止むなしという合意形成に至った表現なんてたくさんあるのだが(差別とか児童ポルノとか)、今さらボクが初めて気付いちゃったみたいなこと言ってんの? / “東浩紀 Hiroki… https://t.co/Olcztegxrd"

    そういう大前提こそあれ、その後無数の議論が重ねられて制限も止むなしという合意形成に至った表現なん...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2019/09/05 quick_past
    • yas-mal2019/09/04 yas-mal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事