エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
志位和夫 on Twitter: "総選挙後、経団連の榊原会長は、「安倍政権は国民の痛みを伴う改革に取り組め」として、「消費増税の実行」と「社会保障制度の改革」を求めた。一方で法人税実効税率を25%まで下げろと。国民には大増税と社会保障削減の激痛を押し付けながら、自分の税負担は軽くしろ。あまりに身勝手ではないか。"
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
志位和夫 on Twitter: "総選挙後、経団連の榊原会長は、「安倍政権は国民の痛みを伴う改革に取り組め」として、「消費増税の実行」と「社会保障制度の改革」を求めた。一方で法人税実効税率を25%まで下げろと。国民には大増税と社会保障削減の激痛を押し付けながら、自分の税負担は軽くしろ。あまりに身勝手ではないか。"
総選挙後、経団連の榊原会長は、「安倍政権は国民の痛みを伴う改革に取り組め」として、「消費増税の実... 総選挙後、経団連の榊原会長は、「安倍政権は国民の痛みを伴う改革に取り組め」として、「消費増税の実行」と「社会保障制度の改革」を求めた。一方で法人税実効税率を25%まで下げろと。国民には大増税と社会保障削減の激痛を押し付けながら、自分の税負担は軽くしろ。あまりに身勝手ではないか。
2017/11/16 リンク