記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yyacid
    yyacid AIに著作権を学習させれば良い。

    2023/04/29 リンク

    その他
    blockchain-bitcoin
    blockchain-bitcoin こいつAI企業の代理人やってる噂なんだが。仮にそうだったとして、そんな立場の人間が果たして"中立"な視点からAIと著作権の関係について論じられるんですかねえ

    2023/04/29 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn アウトプットしなければ良いかライセンス付与すりゃいい気がする

    2023/04/29 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz 個人のコンピュータにシステムをインストールすることも可能なのに、他人の著作物をデータとして使用したか否かをどのように判断するのだ?仮に違法化しても、防弾ホスティングで運営されて法規制が経済を悪化させる

    2023/04/28 リンク

    その他
    ano18
    ano18 この人弁護士という中立的なイメージを利用しつつ一貫して「個人的な考え、立場」を混ぜた主張してくる。いい加減その個人的な主張のバックボーンが気になる

    2023/04/28 リンク

    その他
    katabel
    katabel 現行の著作権法は既に一般的になりつつあるAIを主軸とした生産を妨げる可能性があり制度として限界が来ている。お気持ちのAI規制論ではなく先を見据えて緩和を検討すべき。

    2023/04/28 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 当初パターン2はまずないと言われていたけど、Nijijourneyは固有名詞なしのプロンプトで既存キャラとほぼ同じのが出てくることがある。知らずに出した画像が「あのキャラじゃないか」と言われるリスクが高いAIもある

    2023/04/28 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen 立法を含めて考える場合、現行の著作権関連の法が過剰規制になっていないかを含めて棚卸しされると思うけど、逆に著作権の範囲が狭まって、更なるAI生成天国、二次創作天国になったらどうなるのだろうか。

    2023/04/28 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor こうやって普通に整理すると、AIを黒にする論理はどうやっても二次創作黒にしかできないことがわかる

    2023/04/28 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 AIを人力に置き換えてみてokならokだよ。今後は法律にAIを定義して人力と明確に分けるかどうか

    2023/04/28 リンク

    その他
    beresford
    beresford 前のめりな方が後塵を拝すよりは100倍いいね。欧米が自分の首絞めてる間に出し抜こう。

    2023/04/28 リンク

    その他
    pmint
    pmint このオプトアウトは「同業者様の閲覧は固くお断りします」っていうやつ。笑。「学習に使った著作物」とは「影響を受けた作品」のこと。笑。どっちもすでにあるじゃない。

    2023/04/28 リンク

    その他
    myogab
    myogab AIでロンダリングすると意志決定の責任を逃れられる~と為政者階層では考えているんじゃね? 法曹界が裁判員制度で責任分散したみたいな感じで。

    2023/04/28 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “AIと著作権の議論って、開発(学習)と出力物の利用がごっちゃになりがちなので、以下のような感じで分けて議論した方がいい”

    2023/04/28 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain さすがよく整理されててわかりやすい。現状でもたぶんアウトと見るべきパターン3,4まで色々ごっちゃになってるケースをよく見る

    2023/04/28 リンク

    その他
    ngoakr
    ngoakr なんかもうAIの話題で著作権って切り口に限界を感じるな

    2023/04/28 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 何を使って学習したのかって偽装できるから規制できない気がするけど、海外で実際に訴訟に負けたり逮捕されたりした事例はあるのかな。

    2023/04/28 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 普段は著作権に厳格なのに、いらすとやフィルターを通すと急に「フェアユース状態(あくまで「状態」というのがキモ)」になるのと同様に、AIフィルターを通すことで、事実上の著作権ハザードを起こすのが狙いでは?

    2023/04/28 リンク

    その他
    txjp
    txjp せめて学習に使った著作物の履歴の管理くらいは義務付けてほしいが

    2023/04/28 リンク

    その他
    kjin
    kjin “「危険性」があるというだけで規制するのは行き過ぎ(技術発展と文化の発展にマイナス)”

    2023/04/28 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t そもそも学習元は不明なことが多いから、そこを問題視してもどうしようもなさそうなんだよな。雑に「似すぎてるからNG」判定するしかなさそうな気もする/いや「学習に使ってないのを証明しろ」と言うのはアリか。

    2023/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    柿沼 太一 on Twitter: "「なぜそこまでAI開発を優遇するのか」…著作物利用、先進国で最も規制が緩い日本 : 読売新聞オンライン https://t.co/w7W5TrYPy0 うーむ。 AIと著作権の議論って、開発(学習)と出力物の利用がごっちゃになりがちなので、以下のような感じで分けて議論した方がいいと思うんですよね。 ▼… https://t.co/CugRLbHtw0" / Twitter

    ブックマークしたユーザー

    • moxtaka2023/04/29 moxtaka
    • yyacid2023/04/29 yyacid
    • blockchain-bitcoin2023/04/29 blockchain-bitcoin
    • prjpn2023/04/29 prjpn
    • jassmaz2023/04/28 jassmaz
    • ano182023/04/28 ano18
    • katabel2023/04/28 katabel
    • hiroujin2023/04/28 hiroujin
    • Imamura2023/04/28 Imamura
    • shunkeen2023/04/28 shunkeen
    • hom_functor2023/04/28 hom_functor
    • gifuwasabii2023/04/28 gifuwasabii
    • nack10242023/04/28 nack1024
    • beresford2023/04/28 beresford
    • gadie_81072023/04/28 gadie_8107
    • pmint2023/04/28 pmint
    • myogab2023/04/28 myogab
    • btei2023/04/28 btei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事