エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【今週の作り置き】豚の生姜焼きとか(レシピも公開?) - うさばけ日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【今週の作り置き】豚の生姜焼きとか(レシピも公開?) - うさばけ日記
今週の作り置きです。 豚の生姜焼き キャベツの千切り オムレツ ほうれん草のごま和え 豚汁 既視感のあ... 今週の作り置きです。 豚の生姜焼き キャベツの千切り オムレツ ほうれん草のごま和え 豚汁 既視感のある献立ですが、私を除いて皆好き嫌いが激しすぎるので仕方なし。皆が食べられるメニュー(最大公約数)はどうしても限定されるためルーチンになってしまうのですよね・・・・ かといって、新しいメニューを作り置きでチャレンジするのはリスク高すぎますし。誰も食べなかった時の残飯の量が半端ない (´;ω;`)ウゥゥ 土日の食事で少しずつ増やしてみるのが良いんでしょうね。気が向いたら考えてみよう。 暗い話をしても何なので、少し料理の話を。 豚の生姜焼きは、肉と野菜を薄めのタレに漬けこんで焼いています。味を染み込ませたいので。肉も一般的な生姜焼き用の肉の厚さでは無く、薄い肉を使っています。そうすると、肉の柔らかさがキープできるので冷蔵保存後もそんなに硬くなりませんよ。 今回の分量は下記の通り。 豚ロース(薄切