新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narukami
    ヘイト管理

    その他
    tailtame
    まあ杉浦先生のラフからしか取れない栄養があるから…。えらい描写がセンシティブな。そばかす男子になってる。4話分あるけど全部掛かれたりするのかなー

    その他
    Hidemonster
    原作の続き部分、ええな。その続きはよ読みたい...

    その他
    localnavi
    面白かった。で、ブコメで原作原作とみんな言ってるから見てきたら、別人に作画してもらう前提の指示まで付いた白ハゲ漫画じゃねえか。クワハリ先生もだったが、元の絵の方がいいというはてな民の意見は信用しない!

    その他
    tikuwa_ore
    主人公可哀想すぎて泣けてくるけど、本人がなんとも思ってないのがちょっとホラーみある。鍛えすぎた結果、すでに人間ではない何かになってるのかな。そのうち魔王認定されそう。

    その他
    hanaharu_maru
    主人公が「嫌われていく事に苦悩を感じない」という風に見える。それは「人並み外れた成長」が「精神面の成長」も含めており、肉体的精神的にも「人外」へと変貌して行っているのではないか?

    その他
    asitanoyamasita
    「僕の妻には感情がない」がアニメ化もされたコミックLO出身の裏二郎こと杉浦次郎先生が原作とな!(ここまで一秒)/差別問題の寓話のような、悲しくて善いお話だった…いっそ絵本にしても良さそうな道徳的なテーマ

    その他
    danae219
    特に原作者に強い感情がないため、面白いなと思ったし絵がかわいいなと思った。能力の反動がえげつなさすぎる、女神までそれってだめすぎない?これまでに他の反動でどうにかなってない?

    その他
    osugi3y
    「嫌われる勇気」の最高レベルの覚悟を持った人物を描いた物語だ。

    その他
    mertedi
    mertedi 勇者の本懐といったところか。安易な大団円がないのが凄い。パーティメンバーが冷静なのも偉い。女神がひどい(いろんな意味で)。

    2025/04/05 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke ニコニコの原作の続きも面白かった。杉浦先生の作画好きなんだけど、原作寄りの作画できる人もなかなかいないだろうし、これはこれでありがたい。

    2025/04/05 リンク

    その他
    honeybe
    作画ついたか。ヘイトの続きや他の読み切りネーム達も作画付けて杉浦次郎短編集として出版して欲しい。

    その他
    kevin_reynolds
    作画は🔞出身の人なのかしら?上手いと思う。女神様とハニワマン可愛い

    その他
    underhill
    ニコニコ※欄の「たとえラフでも女の子には力を入れる男杉浦」にフフッてなった

    その他
    neko_inertia
    やさしい世界

    その他
    duckt
    「ですが…ここでこのゴミカスを殺すということは」「私たちが人では無くなるということ…です」情けは人の為ならず。誠に含蓄がある。ブクマカ死ね死ね団には一日三回唱和してほしい台詞。

    その他
    ch1248
    すごくいい

    その他
    sqrt
    個人的には原作の絵柄の方が読みやすい

    その他
    aliliput
    おおお杉浦次郎作品を別絵で見るとまた別種の感慨が……

    その他
    fish7
    追放されて新たな魔王誕生エンドだと思って読んだらちゃんと話をまとめた!!!

    その他
    kei_mi
    主人公がまあまあの異常者なの原作者見たら納得した。 ラスボス以外は道理が通じるのも。 良いです

    その他
    perfectspell
    原作漫画https://www.pixiv.net/artworks/115425431は好きだが、このリファイン版は あまり良くなかった。絵柄の解釈違い。/ その後の話https://www.pixiv.net/artworks/123041765

    その他
    amatou310
    確かに作画の人すごくうまい。でも杉浦先生のが魅力あると感じてしまうの、なんなんだろうね…

    その他
    ryokuchan
    続きがめっちゃよかった

    その他
    carl_b
    杉浦次郎先生は天才なので、これでもっと読まれるようになってほしい

    その他
    ssuguru
    杉浦次郎が同じアイディアでもっと面白く描いてたなと思いながら読んでたらまさにそれが原作だった。こうして見ると結界でヘイトの力を弱体化させた状態で女神に調整してもらうわけにはいかないんだろうか

    その他
    furugenyo
    めちゃくちゃ絵が上手いな作画の人

    その他
    kori3110
    このバージョンでも十分面白いんだけど、杉浦先生のアイディアをサクサク読むのにはあのネーム絵が案外適切、という感じもしてしまうあたり、「商品になる作画密度」とのバランスって難しいな、とも思ったり

    その他
    Helfard
    あれ、この続きはオミットされたのか。この続編こそが真に面白いところなのになあ(チラチラ

    その他
    kuzumaji
    プレイの魔王への最後の攻撃の威力が前回を凌駕したのは矛先が途中でヘイトになった=天啓効果で威力が上乗せ(ヘイトが魔王より既に格上)て表現になっててうまいなぁと思いました

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【読切作品】めちゃくちゃ追放される話 - 原作:杉浦次郎/作画・キャラクターデザイン:九重シャム / 【読切作品】めちゃくちゃ追放される話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

    【読切作品】めちゃくちゃ追放される話 原作:杉浦次郎/作画・キャラクターデザイン:九重シャム 15歳...

    ブックマークしたユーザー

    • tasukuchan2025/04/11 tasukuchan
    • narukami2025/04/07 narukami
    • usugurai2025/04/07 usugurai
    • t_f_m2025/04/07 t_f_m
    • tailtame2025/04/06 tailtame
    • Hidemonster2025/04/06 Hidemonster
    • zebraeight2025/04/06 zebraeight
    • armadillo_10052025/04/05 armadillo_1005
    • localnavi2025/04/05 localnavi
    • ootakik2025/04/05 ootakik
    • odakaho2025/04/05 odakaho
    • tikuwa_ore2025/04/05 tikuwa_ore
    • hanaharu_maru2025/04/05 hanaharu_maru
    • tkm30002025/04/05 tkm3000
    • uva2025/04/05 uva
    • aku_su12025/04/05 aku_su1
    • celala2025/04/05 celala
    • klaftwerk2025/04/05 klaftwerk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む