記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taraxacum_off
    taraxacum_off "国民生活のハードルを取り除くのではなく、自己責任を押し付ける彼女の発言は、政治家として非常に問題"

    2020/02/21 リンク

    その他
    rikabell
    rikabell 旦那から今朝来てたもの。第三の姓(苗字)が選べればいいのに❗️と結婚前に話し合ってた。どっちかの姓に決めなきゃいけないのってすごいストレス。そんなのどうでもいいって考えじゃダメですか❓今でもストレス🥵

    2020/02/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past TPOわきまえたら、表現の自由がなくなる!=そういう表現しか楽しめない人間が追い出されるだけ。 家制度が崩壊する=その制度でしか生きられない人間は既に少数。 配慮しすぎ=暴力の可視化をされると困るだけ。

    2020/02/21 リンク

    その他
    nuara
    nuara 保守派と「家」思想は親和性が高そうだねえ。https://www.jstage.jst.go.jp/article/nihondaigakukyouikugakkai/12/0/12_KJ00009752642/_pdf「私的な家族的敬虔心を公的な忠誠心に布衍させ」る家名が個人より大事なんやろな。

    2020/02/21 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor "女が理不尽に耐えるという自己犠牲のロマン"結局これなんだよね。パワハラとかセクハラ楽しいって発想だよね。滅びればいいのに。

    2020/02/21 リンク

    その他
    saori-yamamura
    saori-yamamura リベラルなフェミニストの既婚女性として、思想信条的には別姓にしたいが、旧姓がダサく夫の姓がめちゃくちゃカッコイイので、選択的夫婦別姓が導入されても、私は同姓を選びそう…(笑)

    2020/02/21 リンク

    その他
    santo
    santo 『女が理不尽に耐えるという自己犠牲のロマンが崩れる』確かに、あの周辺は自己犠牲ロマンが好きそうではある。

    2020/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    杉田水脈議員ら保守界隈が夫婦別姓を毛嫌いする家庭の事情 - 勝部元気|論座アーカイブ

    杉田水脈議員ら保守界隈が夫婦別姓を毛嫌いする家庭の事情 確かに彼らの家族は崩壊するかもしれない 勝...

    ブックマークしたユーザー

    • taraxacum_off2020/02/21 taraxacum_off
    • rikabell2020/02/21 rikabell
    • kenjiro_n2020/02/21 kenjiro_n
    • quick_past2020/02/21 quick_past
    • nuara2020/02/21 nuara
    • ruinous2020/02/21 ruinous
    • kuwadgi2020/02/21 kuwadgi
    • wacok2020/02/21 wacok
    • el-condor2020/02/21 el-condor
    • saori-yamamura2020/02/21 saori-yamamura
    • max-nyan2020/02/21 max-nyan
    • santo2020/02/21 santo
    • kazgeo2020/02/20 kazgeo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事