エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
科学研究でもアジアが日米欧を猛追、中国がリード
中国の北京・精華大学(Tsinghua University)の生物化学学部の学部長に就任するため、米国の研究の最高... 中国の北京・精華大学(Tsinghua University)の生物化学学部の学部長に就任するため、米国の研究の最高位を退いて帰国した施一公(Shi Yigong)教授(2010年6月23日撮影)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【11月14日 AFP】各国の国内総支出に占める科学予算の割合で、中国を筆頭にアジア地域が速いペースで欧米諸国や日本を追い上げていることが、10日発表された国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の報告書で明らかになった。 ユネスコの調査によると、アジア各国のサイエンス分野の研究開発費が国内総支出に占める割合は32%で、2007年の27%から増加。また、アジアの研究者のうち発展途上国の研究者が占める割合も、同じ期間に30%から38%に増えていた。中国だけで142万3000人の増加で、全研究者の増加分の3分の2を占めた。 報告書の序文でユネス
2010/11/15 リンク