記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    namisk
    namisk 竹の量が淘汰圧にならず、摂食に要する時間も淘汰圧にならず、ってどんな状況だろう。竹の成長率が異常に高い、別の要因で個体密度が(竹の需給ライン内に)抑えられている、竹林内の捕食者が少ない、ってとこか?

    2015/05/25 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow “他の草食動物は、繊維質の植物を効率的に分解するための解剖学的に分化した消化器系への進化を成功させているが、パンダの消化管は、典型的な肉食動物のもの”

    2015/05/23 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy ジャイアントパンダの消化器系、タケ食適応に進化せず 中国研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News @afpbbcomさんから

    2015/05/22 リンク

    その他
    tamansa
    tamansa コアラがユーカリとやりあってる間にパンダは何をやっていたのか。それとも竹を進化させようとしている?

    2015/05/22 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 蒟蒻うめえ、みたいな感じなのか。/竹はビタミン豊富!とかそんなのだと面白いんだが。

    2015/05/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/21 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi しかしあの大食で竹の繊維を全部消化できたら、滅茶苦茶肥っちまうんじゃねえの。繁殖や消化に難点を抱えていても、竹を好んで食べる大型動物が他にいないことがパンダのニッチを支えてるんだろ。

    2015/05/21 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 クマを白黒にしてるんじゃないか疑惑

    2015/05/21 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo パンダがこの先生きのこるためには。

    2015/05/21 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 温暖な和歌山でポコポコ子供生まれてるとこみると、お前ら、寒冷地生息も適応しきれてねーんでないの

    2015/05/21 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika そろそろ還俗する頃合いかもしれないな

    2015/05/21 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN ヘーヘーヘー

    2015/05/21 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 雑食だけどベジタリアンを強いられる環境なだけか。

    2015/05/21 リンク

    その他
    RM233
    RM233 進化って個体の意思とは関係なく、「なんか首が長い子が生まれたわ」→「高いとこの草も食えるww」→キリン。みたいに淘汰された結果に過ぎないはずだが、パンダに関しては笹食への確固たる執念みたいのを感じる。

    2015/05/21 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「パンダの消化管は、典型的な肉食動物」「ジャイアントパンダは、1日14時間で最大12.5キロのタケやササを食べるが、消化できる量は摂取量の約17%にとどまる」

    2015/05/21 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 笹食ってる場合じゃなかった

    2015/05/21 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 人の味を覚えさせると危険ということか…

    2015/05/21 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 突然肉が食べたくなってもイケるってわけか。

    2015/05/21 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 肉食の消化器系、腸内バクテリアを維持しながらベジタリアンの道を歩んだクマ。なにがそうさせたのか。草食系のはしりか。

    2015/05/21 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 腸の長さが肉食獣のままなのは前から知られてるし、肉食してるとこも見られてるし。http://goo.gl/jF9XA8

    2015/05/21 リンク

    その他
    tatuya954
    tatuya954 まるで、進化していない…。

    2015/05/20 リンク

    その他
    sisya
    sisya 慢性的に氷食症に掛かってるようなものか。

    2015/05/20 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 肉食も生存競争(進化)すらも拒否して、緩慢な絶滅を狙ってる感じ

    2015/05/20 リンク

    その他
    downist
    downist 『ジャイアントパンダは200万年間、主にタケを食べ続けてきたにもかかわらず、その消化器官は草食に適合していない』 パンダ「後、何万年続ければ…」

    2015/05/20 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq やっぱりあいつら、ほぼクマだったんだな

    2015/05/20 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata ぱんだぁ。 // ジャイアントパンダの消化器系、タケ食適応に進化せず 中国研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News via @afpbbcom

    2015/05/20 リンク

    その他
    summer4an
    summer4an 敵がいなくて余裕があるからこの程度の適応で問題なかったんじゃないですかね。

    2015/05/20 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “ジャイアントパンダは200万年間、主にタケを食べ続けてきたにもかかわらず、その消化器官は草食に適合していない(中略)1日14時間で最大12.5キロのタケやササを食べるが、消化できる量は摂取量の約17%にとどまる”

    2015/05/20 リンク

    その他
    satotsun56
    satotsun56 パンダは体毛の配色も不思議。

    2015/05/20 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 進化する義務などない。

    2015/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジャイアントパンダの消化器系、タケ食適応に進化せず 中国研究

    ベルギー・ブリュージュレットのペリダイザ動物公園で竹をべるジャイアントパンダ(2014年4月15日撮影...

    ブックマークしたユーザー

    • namisk2015/05/25 namisk
    • sawarabi01302015/05/24 sawarabi0130
    • kinbricksnow2015/05/23 kinbricksnow
    • fuktommy2015/05/22 fuktommy
    • tamansa2015/05/22 tamansa
    • houyhnhm2015/05/22 houyhnhm
    • pycol2015/05/22 pycol
    • daybeforeyesterday2015/05/21 daybeforeyesterday
    • daiki_172015/05/21 daiki_17
    • nagaichi2015/05/21 nagaichi
    • matsui8992015/05/21 matsui899
    • Cujo2015/05/21 Cujo
    • kenkaian2015/05/21 kenkaian
    • t_f_m2015/05/21 t_f_m
    • nomitori2015/05/21 nomitori
    • c_shiika2015/05/21 c_shiika
    • UDONCHAN2015/05/21 UDONCHAN
    • cohal2015/05/21 cohal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事