記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo オバマに感謝だな

    2015/09/18 リンク

    その他
    Nean
    Nean 《君みたいな子がもっとたくさん、科学に興味を持つようにするべきだね。それこそが、アメリカが偉大な国である理由だ》。こういうセリフが建前でもスラっと出るのがなぁ。

    2015/09/18 リンク

    その他
    yhys07
    yhys07 あー、確かに爆弾に見えんこともない。でも連行するのはイミフ

    2015/09/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/17 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta (businessnewsline:http://goo.gl/DqZCss)指名争いのさなか、ヒラリーやオバマの世論用の対応がひたすら気持ち悪い

    2015/09/17 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi テキサス州アービングの学校におけるイスラモフォビアとアメリカのIStandWithAhmedと。

    2015/09/17 リンク

    その他
    take1117
    take1117 核融合炉を作った白人少年は称賛されたのにね

    2015/09/17 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ひでーなと思ったものの写真見てワロタ。腕時計とかならともかく、これはビビるよw

    2015/09/17 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「時計を技術科の教師に見せると「すごいね」と褒められたものの「他の先生には見せないほうがいい」。その後、別の…、担当の教師は爆弾のように見えるとして時計を没収。学校は警察を呼びアフメド君は人を怖がらせ

    2015/09/17 リンク

    その他
    closer
    closer アメリカの、こういう何かあると著名人が乗っかっていくスタイル、やりすぎだと思うんだけど批判はないんだろうか

    2015/09/17 リンク

    その他
    teteto
    teteto ムスリムが記号として機能しすぎなんだよね。

    2015/09/17 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 爆弾でないと分かってるのに警察呼ばれたのか。

    2015/09/17 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 漫画の「MOONLIGHT MILE」によく似た話があったな。ちょうどBSでやっていたドキュメンタリー「アメリカン・アラブ」を観たばかりだから、なおさら切ない。

    2015/09/17 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle どんなネタでも強引に安倍批判に持ってくはてサ凄い。

    2015/09/17 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 科学は悪魔の申し子な時代に逆行してるのか

    2015/09/17 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “学校に持ち込んだ手製の時計を教師に爆弾と勘違いされたイスラム教徒の男子生徒が、警察に拘束される騒ぎがあった。ネット上などでは、イスラム教徒に対する偏見だとして、警察や学校への批判が殺到。男子生徒の元

    2015/09/17 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 映画に出てくるような時限爆弾によっぽど似ていたんかな

    2015/09/17 リンク

    その他
    albertus
    albertus こういうのを見るたびに、9・11直後に、アメリカでムスリムと間違えられて殺されてしまった、気の毒なシーク教徒のおじさんを思い出すよ。

    2015/09/17 リンク

    その他
    fuhinemu
    fuhinemu 『担当の教師は、爆弾のように見えるとして、時計を没収。学校は警察を呼び』 没収から警察を呼ぶまでの飛躍が凄い気が。日本だったら警察は呼ばれないかもしれないけど、フォローする大人もなく…って感じかな

    2015/09/17 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira “手錠を掛けられて連行”ただしアベノ世では名誉回復や謝罪は一切行われず。御用広報が学校や警察を礼賛する。

    2015/09/17 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 良くも悪くもアメリカ的だなあ

    2015/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米イスラム教徒少年、自作時計で拘束され波紋 大統領から招待も

    アフメド・モハメド君が作った時計。米テキサス州アービング警察提供(2015年9月16日提供)。(c) AFP/IR...

    ブックマークしたユーザー

    • trashcan2015/09/25 trashcan
    • kyukyunyorituryo2015/09/18 kyukyunyorituryo
    • machida772015/09/18 machida77
    • Nean2015/09/18 Nean
    • Unimmo2015/09/18 Unimmo
    • yhys072015/09/18 yhys07
    • andsoatlast2015/09/18 andsoatlast
    • neckspring2015/09/18 neckspring
    • arajin2015/09/17 arajin
    • taka-yu662015/09/17 taka-yu66
    • daybeforeyesterday2015/09/17 daybeforeyesterday
    • nisatta2015/09/17 nisatta
    • kechack2015/09/17 kechack
    • nagaichi2015/09/17 nagaichi
    • napsucks2015/09/17 napsucks
    • Nyoho2015/09/17 Nyoho
    • take11172015/09/17 take1117
    • dokushin332015/09/17 dokushin33
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事