記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BIFF
    BIFF どうもダム決壊の原因は意図的な破壊ではなさそう。ただいずれにしてもロシアの責任は重そう。5月の段階で記録的な水位に上昇して危険が指摘されてた事実は気になる。。

    2023/06/07 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka ロシア軍の管理不足やと思うで。ダムなんて巨大な位置エネルギーなんやから、ちゃんと管理しないとダメなんだよ。

    2023/06/07 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 去年10月21日、国連にキエフ政権がダム破壊を目論んでることを訴えていたロシア。https://twitter.com/The_Real_Fly/status/1666043414004080641 国連の態度を見て11月9日にヘルソン撤退→https://tinyurl.com/ckuvcuec

    2023/06/07 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 偽旗作戦という可能性は排除すべきではないが……ウクライナにダム破壊のメリットは、ほぼ無いんだよね

    2023/06/06 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3 ┅★★

    2023/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ南部でダム一部破壊 ロシアと相互非難

    破壊されたウクライナ南部のノバカホウカ・ダムの一部と道路。米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズ...

    ブックマークしたユーザー

    • BIFF2023/06/07 BIFF
    • kunitaka2023/06/07 kunitaka
    • pokute82023/06/07 pokute8
    • yoyoprofane2023/06/06 yoyoprofane
    • andsoatlast2023/06/06 andsoatlast
    • mur22023/06/06 mur2
    • gekko116002023/06/06 gekko11600
    • jt_noSke2023/06/06 jt_noSke
    • gyu-tang2023/06/06 gyu-tang
    • kotaponx2023/06/06 kotaponx
    • shaokuz2023/06/06 shaokuz
    • Unimmo2023/06/06 Unimmo
    • tarodja32023/06/06 tarodja3
    • langu2023/06/06 langu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事