エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Word/Excelから作成者などの個人情報を削除し、保存しない方法!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Word/Excelから作成者などの個人情報を削除し、保存しない方法!
Wordを仕事と個人で利用している方は注意したほうがいいですよ。個人情報がバレバレになることがありま... Wordを仕事と個人で利用している方は注意したほうがいいですよ。個人情報がバレバレになることがあります。Word/Excel 2013 で作成者などの個人情報を削除する方法と以後個人情報を保存しない設定を以下にメモします。 作成者がバレてますよ! 事の発端は仕事で利用しているGoogleドライブの共有フォルダにアップされたWordドキュメントに見ず知らずの作成者が表示されていたことにありました。 私がとある経路から入手した文書を、「自分が作成しましたよ!」と言わんばかりにGoogleドライブにアップして報告していたのです。 さすがに非常にまずい!信用が失墜したことは言うまでもありません。 Word/ExcelなどのOfficeがインストールされた事業所のパソコンのみで仕事上の書類を作成している分には、個人情報または(パソコンのユーザー情報)をプロパティに保存してもいっこうに構わないのわけで